※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーちゃんママ
妊娠・出産

妊娠6週目でつわりがつらく、食べても吐いてしまう状況。上の子もいて大変で、乗り越え方を知りたいです。

今、妊娠6週目で、つわりが始まり毎日しんどいです。
口に何か入れておいたほうが楽なので、食べづわりかなって飴やらグミやら食べているのに、食べていると気持ち悪くなって戻してしまう時もあります…
上の子もいてただ寝ているだけとはいかず、なにか改善策はないかと模索中です。

同じような方みえますか?
またどのように乗り越えていますか…?
何かいい案があったら教えて欲しいです。

コメント

Rmama♡

7週妊婦です。
同じく悪阻があり、初めは食べた方が楽かも?って思い食べてましたが結局気持ち悪く吐いてしまい、何悪阻なのか分からなくなりました。

ママリを見ていると、飴に助けられた!という記事をみたことがあります!
私もまだ試してはないですが、、

今がいちばん辛いだろうけど、お互い頑張りましょう🥺

  • しーちゃんママ

    しーちゃんママ

    やっぱりみんなそうなんですね、
    同じように頑張っている方がいるだけで頑張れそうです!!
    ありがとうございます😭

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

私も10週ですが、
悪阻辛いです😭😭😭

私はみかんゼリーと
とにかくウイダーに助けられています!
ウイダーは蓋ができるので
調節できるのがすごく楽です🫶🏽
(吐くとしても吐きやすいというか、、、)

お互い乗り越えましょう🥲💕

  • しーちゃんママ

    しーちゃんママ

    ゼリー!いいですね!
    私もゼリー取り入れてみます!
    ありがとうございます、元気出ました💕

    • 10月18日
ママリ

わたしもずいぶんつわりに苦しめられました😢
一時期はパイン飴、サイダーの飴、でしたがそれも吐いてしまい、、
チョコラB Bローヤル2がいいときいて、箱買いして、飲んでみたり、これは一時期はきいてましたが、後半はダメでした😢
でも仕事に行く前に飲んだら少しは楽だった気がします💧
あとはバターロールのパンをトーストしてたべるのは吐かずにすんだり、、、
あとは何食べても結局吐いてしまってました💧
最終的に点滴したら少し元気になりましたが、それもまたすぐ戻り、、
その頃はほんと頭に浮かんだものを口に入れたりしながら過ごしてました😢
頑張ってください😢

  • しーちゃんママ

    しーちゃんママ

    そうなんですね!!
    私も最初飴が楽だったのですが、
    飴色のまま吐いてしまい最近ではあまり舐めていません…
    チョコラがいいんですね!!
    とりあえずつわり期間乗り越えたいので試してみます!ありがとうございます😭

    • 10月18日