※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたし
子育て・グッズ

【乳頭混乱の対策方法について】【混乳の授乳方法と乳頭混乱について】…

【乳頭混乱の対策方法について】

【混乳の授乳方法と乳頭混乱について】

授乳についてです🍼🍼
あと2日で3ヶ月の息子を混合で育てています!!
ミルクよりの混合で育てていましたが、、
母乳よりで頑張りたいと思うようになって
母乳(左右合わせて10~15分)+ミルク(60~100)を足しています。
母乳だけでも寝落ちしてくれる時はあります。🙃
基本ミルクを足す時は60~80ですが、
たまに乳首を咥えさせようとするとギャン泣きして
片乳しか飲んでくれないときがあるので、
全然飲んでないな〜と思った時は100を足す感じです。
元々、乳首を直接咥えてもらえなかったので
乳頭保護器を使用しての授乳でしたが、
最近は乳頭保護器を外しても飲んでくれるようになり
最初だけ乳頭保護器を付けて、少ししたら外して授乳をしています。
毎回ではないですが、、母乳をあげようとすると
ギャン泣きして咥えることすらしない時があります。
これは乳頭混乱を起こしているのでしょうか。
対策としてはどうしたらいいのでしょうか。。😭😔

母乳で頑張りたいのに、ギャン泣きされて
泣き止まないと私も悲しくて、、、。
なんで、?!なに?!なにが嫌なの〜😡😭🥲
となってイライラしてしまいます😟😟😟😟😟😟

コメント