※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の息子が頭を床に打ちつける行動について相談です。同じ経験のある赤ちゃんがいるか、改善方法や原因について知りたいようです。

1歳1ヶ月の息子ですが、最近頭を自分で床にゴンゴン打ちつけます😭💦
触りたいものを取り上げられた時や、私が独り言で痛っ!とか言うと自分にマイナスの言葉が向けられたと思うのかそういう時もゴンゴンするし、朝起きてすぐ普通の時も急にゴンゴンします。
同じようなことする赤ちゃんいますか?😓😓
いつか直りますか?
私の接し方が悪いのでしょうか?🥲

コメント

あろえ

質問を読んで、「そういえばうちもしてたなー!」と思い出し、写真を見返していたら1歳4ヶ月くらいの時にしていました。
怒られたり、自分の思い通りに行かない時にしていましたね😅

いつの間にかしなくなりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭💦早く直ってほしいです😰😰
    コメントありがとうございます✨

    • 10月15日
  • あろえ

    あろえ


    心配になりますよね💦

    なんとなくですが、怒っているという表現や、自分の要望を別の方法で伝えられるようになってきてから、床に頭をぶつけるのをやらなくなったような気がします。

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ心配です。頭どうかならないかと思ってしまって🙄😔
    確かにまだ伝え方が未熟だからってのもありそうですね😭💦
    なんとか声かけしながら乗り切っていきます😭😭

    • 10月15日