※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

外食時にベビーフードを食べさせることは可能ですか?ベビーチェアがない場合、どうすればいいですか?三回食のうち一回を休ませるのもOKでしょうか?

三回食でお出かけ時、お昼が外食になる場合ベビーフードを飲食店であげてもいいのでしょうか?


手づかみ食べではないので周りは特に汚れ無さそうですが、みなさんはどうしていますか?
ベビーチェアがあるお店ならいいとかそうゆう感じですかね、、
ベビーチェアがないお店でもベビーフードあげたことのある方はどうやってあげましたか?お膝の上ですか?


三回食でも一回分おやすみするのもありなんですかね😣

コメント

ままり

ベビーカーであげます

☺︎

持ち込めるか店に入る時に確認してました😊フードコートならありです😊ベビーチェアがある店でも持ち込み禁止のところはあるので、店員さんに聞いてます😊実際持ち込み禁止の店ありました👏🏻🥹💦ベビーチェアがあってもベルトがないところもあるので、いつもチェアベルト持ち歩いてます☺️自分につけて子供を座らせて固定することもできますよ😊

はじめてのママリ🔰

飲食店経験あります!

よくベビーフード食べさせてるご家族の方多かったですよ🥺!
チンしてください!も多かったです!!ミルク作ってくださいも🤣

汚れても大丈夫ですよ☺️ひどいのはさすがに…ですけど😭💦こぼしてもそれがお仕事なのでお片付けさせて頂くので☺️!

ベビーチェアがないお店はバンボ持って行ったり
持って行けなさそうな時は膝の上でも食べさせたことあります☺️

ちなみにおやすみしても大丈夫だと思います☺️

みー

お店に事前に電話して持ち込み可能か確認します。

ベビーチェアがないお店はバンボかチェアベルト持参で行きます!

3回食ならおやすみは私的には無しです💦

たこさん

三回食なら抜くのはナシです💦
せっかく食べることに慣れてきて、しかも親が目の前で食事しているのに自分のご飯ナイなんて…可哀想すぎます😢

ファミレスやフードコートが離乳食あげやすいと思います✨
チェアがないときは膝の上ですね😅

ままり

外食先であげてますよ😊
3回食になってから抜いたことないです!
ベビーチェアの有無に関わらずまず店員さんに離乳食食べさせていいか確認してます☺️
ベビーチェアないところではお膝にのせて二人羽織みたいに食べさせてます😂