※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍊mikan🍊
お出かけ

ベビーカーなしで、日帰り旅行(交通手段は公共交通機関に限る)って何…

ベビーカーなしで、日帰り旅行(交通手段は公共交通機関に限る)って何歳くらいなら可能なんでしょうか?
体力に可能というか…
県を越える移動レベルって、4 歳でも難しいですか??🤔
(例えば東京から横浜のアンパンマンミュージアムなど)

コメント

(´-`)oO

4歳ならいけそうな気がします🤗❤️眠くなったらパパが抱っこする設定で✨

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    なるほど!🤔ありがとうございますm(_ _)m

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

今4歳半の子供がいますが
3歳過ぎくらいからは
どこ行くにもベビーカーは使ってないです!

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    結構体力あるお子さんなんですね!

    • 10月12日
なあ

ベビーカー子供たち乗せたことないので
四歳ならどこでもいけると思います……!
公共交通機関でならうちだと2歳新幹線で愛知からディズニーも行ってます

東京からなら横浜なら余裕だと思いますよ☺️

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    使わず乗り切れる方もいるんですね😳てか、移動手段は車がメインなんですかね?

    都内在住なので、移動手段は電車メインで、今は席空いてなかったりすると抱っこって感じです💧
    妊娠中なのでベビーカーも使ってます。

    • 10月12日
  • なあ

    なあ

    普段はどこ行くのも車です!電車乗るときも
    駅までは車でいってから電車です(^^;田舎なので😭
    一歳半くらいまでは抱っこ紐がほとんどで2歳からは歩くか眠いときは抱っこしたりでした😞💦

    お子さん4.5学年差ですかー?うちも男二人5学年離れてます🎵

    • 10月12日