※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一歳のお子様の朝ごはんについて相談です。毎日同じメニューで飽きないか心配。保育園に行く前に簡単な食事を考えています。皆様は朝食に何を食べさせていますか?参考にさせてください。

一歳のお子様がおられる方、
朝ごはん何あげてますか??😅

私はアンパンマンの蒸しパンやクリームパン、スティックパン(など日によって違う)+フルーツ、牛乳をあげています。

特段食べないとかではないですが、
毎日同じで飽きないのかなと思っています。
7時半には保育園に行くので、
なるべく簡単に出せる物がいいのですが、
皆様は朝食は何を食べさせていますか??🥺
参考にさせて下さい。

コメント

姉妹のまま

食パンは固定で、さつまいもスティック(冷凍)、ブロッコリー(冷凍)、スープ、牛乳、果物のうちからいくつか出しています😊

はじめてのママリ🔰

保育園に行かせてないですが、同じような感じです☺️
朝はパンで固定してるので、アンパンマンのパンとか超熟の食パンやロールパンに納豆、いちごジャムを塗って切って出してます!
プラスでバナナ、ヨーグルト、牛乳が多いしです🥺
あとはアンパンマンのポテトや魚肉ソーセージをあげてますー!
多分パン嫌いで朝だけ1時間くらい食べるのにかかりますが、3食ご飯もどーかなとと勝手に思ってパンにしてます笑笑

ままり

パンケーキ+卵焼き(しらす、ほうれん草、チーズなど中身変えてます)+コーンスープま+スムージーです!

ママリ

おにぎりか食パンとバナナ
あとはプラスで日によってチーズ、ヨーグルト、ポテト、卵だったりをあげてます😌

わたしも飽きるよなぁと思いながら他に出せるものもないです笑

はじめてのママリ🔰

冷凍ストックしている炊き込みご飯➕納豆、前日の夜の残りのお味噌汁です!

ちゃむ

パンかご飯(ふりかけ)+夜の残りおかず+ゼリーかヨーグルトかバナナあげてます!