※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園の親子競技が苦手で、親も参加させられるのが困る。シングルで出るしかないので、親参加をやめてほしい。

保育園の運動会の親子競技が嫌すぎます😇😇😇

何で親も参加させられるんでしょう笑

シングルだから私が出るしかないし😇

親参加廃止にしてほしい
それか任意

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくシングルで年少、年中の時の親子参加地獄すぎました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人で2人はキツいですね..
    去年は周りもまだママ参加がほとんどだったけど、学年上がるとパパになりますよね〜

    何やりましたか?😅

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです、、パパがほとんどなんですよね😖

    上の子の年中の親子参加は
    一緒に走る▶︎バランスボールで3回子供を乗せてバウンドする▶︎ゴール前に吊り下がったメダルを取っ手のゴールでした😂

    説明の時にバランスボールで3回バウンドってなんやねんって思いました😂

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バランスボールバウンド謎ですね🤣🤣

    うちはデカパン競争らしく、、
    調べたら大きいズボン?に子供と入って走るみたいです💨
    やりたくねーー😭

    • 10月12日
deleted user

私も来週参加型運動会あります😇
夫は単身赴任なので来れないし
そもそも何をするかも知らないし
恐怖すぎて行きたくないです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    恐怖ですよね!!!
    ほんと憂鬱すぎて、、
    親子競技さえなければ純粋に楽しめるのに😅

    • 10月12日