※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【旦那の飲み会での態度について悩んでいます】愚痴です昨日会社の飲み…

【旦那の飲み会での態度について悩んでいます】

愚痴です
昨日会社の飲み会がありました
いつも2次会を行きたいとも言わない旦那が珍しく行きたいと言ってきました
なかなか会社の人とコミュニケーションが取れないって悩んでたため
行きたいって言ったので会社の人と話せるいい機会になるかなと思って行かせました
派手に酔っ払って帰ってきました
ずっと介護して私はほぼオール
旦那は今床で寝てます

私が甘やかしすぎましたかね
優しくしすぎましたかね
よかれと思ってやったのになんで私がこんな思いしないといけないんだろう

私ごとですが今体重増えすぎて病院で怒られてしまい
食事も気にして体重管理をしています
そのタイミングでのこれなので余計に私的にストレスになってしまいました

勝手ではありますが心ないコメントはしないでほしいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中の嫁に何やらしてんだよ!!!って怒ってやりたいですね旦那さん😂


とは言え、まぁ、滅多にないことなら大目に見ても良いのかな…。
起きたら沢山こき使ってやってください😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    滅多にないことだからおおめに見てやりたい気持ちと
    妊娠中なにやらかしてくれてるのって言う怒りでもう感情がめちゃくちゃになっちゃってます😢

    • 10月11日
ママリ

ママリさん妊娠されているのに、派手に酔って帰って床で寝るなんてほんと男って自由で勝手ですよね。😑
しかも本来、体を休ませなきゃいけないのに妊婦さんに夜通し介護させるなんてありえない😑
体調は大丈夫ですか?

私なら、謝ってくるまで口きかないです😤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに。
    こっちは大切な命守りながら生活してるのにいい加減にしてほしいです

    ありがとうございます😊
    体調は大丈夫です!!
    でも睡眠とれてなくてベビごてんねって気持ちで…

    ずっと酔っ払いながら謝ってきますが許す気にもなれないです

    • 10月11日
M🎀

こんにちは!
妊娠中にオールして帰ってきたらわたしならブチ切れます😤
はじめてのママリ🔰様、介護してオールされてるなんて心広すぎます🥺✨

ただ、普段は二次会まで言い出さない旦那様が仰ってたとのことなので、何か理由もあるはずですし
わたしだったら旦那様が起きた後、理詰めしますね😇

何故こうなったのか
自分はこういう状況下にいてストレスである点
2人の子がお腹にいる状況
次はどうするのか?

ちなみに我が家は二次会に行くならノンアルで過ごせ(=実質一次会で帰ってこいよの意)日は跨ぐなって感じでルール決めてて、
それでも破られたときは旦那のパンツ全部隠しました☺️
嫌なことや困ることされた側の気持ちもわかってほしいです、と伝えましたよ🥸
次はパンツだけじゃなく、他のものも捨てるからと言ってます!

体調落ち着かない日々が続いてると思いますが、無理なさらないでくださいね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰ってきたのは3時でオールではないんですがそこから介護が始まりオールになってます…
    最初は優しく介護してたのですが今はめっちゃ怒りながら介護してます😢

    こんなんにならなかったら聞くつもりなかったですが
    私も聞いてみます!!!

    ちゃんと今後の飲み会の行き方についても話し合います!

    ルール決めるのいいですね👏🏻
    そのくらいしないと分からないもんですよね男の人って
    しかもお酒の場なんて尚更しっかりしてもらわないといけない場所なのに

    ありがとうございます😊
    優しいお言葉とアドバイスで涙が🥲

    • 10月11日
  • M🎀

    M🎀


    なるほどー😢
    でも夜中に帰ってこられるのもオールもどちらもムカつきますよね😠
    怒りながらも介護してるの偉すぎます〜😢✨

    ですです!
    産まれる前は大目に見てらっしゃる方いて素晴らしいと思いますが、わたしははただでさえお子が来た段階で女性側の制限は自動的に発動するので、男性側も制限あって当然だと思っています😤
    (男性は体に出ないので分かりづらいと思うので、尚更ルールつくって自覚をしてもらう、と…

    あとは感情に任せると良くないので、淡々と
    ・朝までではなく途中で帰ってきてくれたのはよかったけど、本当は日を跨がないでほしい
    ・こんなことをされたら悲しい
    的な伝え方するとよいかもですね!☺️
    めちゃ共感して長くなっちゃってごめんなさい😞
    うまくいきますように🙏

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今までに酔っ払いを介護する機会がなくてほっとけばいいのかもしれないですが心配になってしまって…

    私もその意見に賛成します🙋🏻‍♀️
    流石に滅多にないとはいえ状況が状況なので厳しくいきます!!!

    そうですね!
    伝え方も気をつけます!
    感情大爆発させたいところですが冷静に淡々と言ってよりことの重大さを分かってもらえたらいいなと😌

    いつ起きるのか分からないですが酔いが覚めたら戦います!!

    私に寄り添いつつもアドバイス本当にありがとうございます!!
    めっちゃ支えられました🙇🏻‍♀️

    • 10月11日