※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自閉症の可能性を感じている1歳2ヶ月のお子さんが首振りをすることがあり、様子見中です。診断はまだですが、発達がゆっくりなため心配しています。

自閉症のお子さんは赤ちゃんのときよく首振りしましたか??まだ1歳2ヶ月で診断はおりないので様子見の段階ですが、発達がゆっくりなことなどいろいろあり多分自閉症かなと思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

発達支援で働いてましたがそのくらいで相談にこられたり養育通われたりしてる子で頭振ってる子いました☺️けどそうじゃない子もいましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ振ってる傾向はありますよね…そうでないことを祈ります

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    首を振るというよりそういういつもと違う感覚を楽しむ子が多かったです!回ったりとか!

    • 10月7日
もこもこにゃんこ

特に気にならなかったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    失礼かもしれませんが、お子さんが自閉症で特に振らなかったんでしょうか??

    • 10月7日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    自閉症スペクトラムですが、そんなに気になる程フリフリしてなかったと思います。

    • 10月7日