※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れな
お仕事

旦那と離婚調停中。29歳で美容師免許取得を考えているが、年齢的に就職が心配。どうすればいいか悩んでいます。

今月から離婚調停が始まります。

18から旦那と付き合って同棲してからずっと、
仕事をしないでくれと言われて
それまで個人事業主として開業し、
音楽の仕事をずっとやっていて
途中ちょこちょこと働いたりもしましたが、
全力で止められていたのでキャリアも何も積めず
専業主婦のまま旦那が女と行方不明になり今に至るので
今さらなんの仕事をしたらいいのか分からず、
ずっと取りたかった美容師の免許を取ろうかなと考えているのですが
29歳になる今からだと美容院に就職となったとき、
年齢的にかなり毛嫌いされる気がしてならないのですが……
どうしようかと悩んでいます…

コメント

はじめてのママリ🔰

看護師してますが、社会人で学校に入学してくる人はたくさんいましたよ!
学校でも、職場ではでも年齢で毛嫌いされることは絶対ないです💦
毛嫌いされてる人は空気読めなかったりするだけです!

なので大丈夫です!
頑張ってくださいね☺️

ママリ

男性ですが29歳から通信で通って美容師免許取った人職場にいます!
年齢で毛嫌いされることはないと思いますが1から練習必要なのでやる気次第かなと🙌
周りの協力は必須だと思います!