※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃん、夜間の服装について心配。21~23度の室温で半袖ロンパース、カバーオール、スリーパー、フェイスタオルで寝かせているが、手足が冷たい。着せすぎはNGだが寒くないか心配。秋の夜の服装についてアドバイスをお願いします。

【赤ちゃんの夜間の服装について心配】

夜間の服装について

生後5ヶ月になったばかりの娘がいます。10月になり夜間室温は21~23度くらいです。半袖ロンパースに、カバーオール、その上から夏用のスリーパーを着て、お腹にはフェイスタオルを掛けて寝ています。朝起きると手足がキンキンに冷たくなっており大丈夫かなと心配です。体幹は暖かいのですが手足が冷たすぎるのです。
乳幼児突然死症候群の予防のために着せすぎは良くないとネットで見たので気をつけてはいますが、寒くないかな??と心配です。

皆様のお子様たちの、秋の夜の服装を教えて頂きたいです🙇‍♀️😭

コメント

ちび子

夜の室温同じくらいです🙌
半袖ボディスーツに腹巻きパンツで寝てます!
スリーパーもしてないですが、手足がキンキンに冷えてたことはないです🤔
参考にしてる画像貼っておきますね!
冷えててもしっとりしていれば大丈夫みたいですよ🦶

大人はもう半袖じゃ寒いので、赤ちゃんは寒くないのか心配になりますよね🥺

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    返信ありがとうございます!!
    腹巻きパンツ!ついこの前買ってみたのでさっそく着せて寝てみようと思います!
    わかりやすい画像もありがたいです、私も参考にさせていただきます🙇‍♀️
    同じくらいの室温の方からのコメント参考になります!😭🌟

    風邪をひかないか心配で、、。春生まれで、秋冬の服装がいまいち分からず難しいですね😳

    • 10月6日
ママリ

子供は手足で体温調節するので
手足が冷たくても
身体があったかければ大丈夫です🙆‍♀️
半袖ボディ肌着にカバーオール、
もう少し寒くなったらスリーパー着せます☺️

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    身体があったければ大丈夫なんですね!少し安心しました☺️

    ちなみにスリーパーは冬用ですか??

    • 10月6日
  • ママリ

    ママリ

    ガーゼのとぬくぬくしたのがあるので
    気温に合わせて着せようかと思ってます🙆‍♀️
    上の子は暑がりだし寝相すごくて
    掛け布団は無理なので😂

    • 10月6日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    わかります!うちはまだ寝返りしませんが、足でけって掛けてるものを脱いじゃいます😂
    ガーゼしか持ってないのでこれから冬に向けて、あったかいスリーパーも調達しようと思います‼️🫡

    • 10月6日