※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいたけ
ココロ・悩み

5歳息子が寝る前に腹痛とめまいを訴えています。寂しさからくるものか、毎日続くので不安です。日中は元気で活発にしているそうです。皆さんはどう思いますか?

【子供の寝る前の腹痛とめまいの原因について】

5歳息子の腹痛とめまいについてです。

最近長男息子が寝る前にお腹が痛い、
目が回る…と訴えてきます。
ほぼ毎日です。

寝室状況は2階で夫と長男、
1階で私と次男(夜泣き、授乳がある為)です。

最近ぽそっと「ママと寝たいなぁ」と、
言っていたので、寂しくてお腹痛い、目が回ると
言っているだけなのかな…?と思っていたのですが
ほぼ毎日訴えてくるので不安です。

朝、日中、夜(寝る前まで)は至って元気です。
保育園でも活発に活動しているようです。

皆さんはどう思いますか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

もしかしたらストレスかもしれないと思いました💦
夜泣き等大変かもしれないですが一緒に寝る事は不可能なのでしょうか😣?
長男くんが赤ちゃんの夜泣きで何度も目が覚めてしまうなら、赤ちゃんをパパに見てもらってる間に長男くんの寝かしつけだけでもママがしてあげるとかはしたら少しは安心するかもです。(既にしてたらすいません)
赤ちゃんがお家に来たときの上の子の心境は、大好きな旦那が愛人を家に連れてきて今日から一緒に住むからと言われた時と似ていると聞きました。
きっと息子さんもすごくすごく我慢してると思います😢

  • まいたけ

    まいたけ


    夜泣き等があるので一緒に寝るという考えが無かったです🥹
    明日から一緒に寝てみようと思います!
    ありがとうございます☺️

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっとすごく嬉しいと思います✨
    夜泣きがひどくてやっぱりパパと寝るって言い出すかもしれないですし👍うちの長男は隣で夜泣きしても、ぐーすかねてました💤
    長男くんの目眩や腹痛なくなりますように!

    • 10月5日