※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
ココロ・悩み

運動会に差し入れを持って行く予定でしたが、妊娠による不安定な状況で30分の車移動が難しいです。運動会後の持ち物や送ることも悩んでいます。

育休中の教員です。
運動会シーズンなので差し入れを持って行こうかなと思っていましたが、妊娠が分かり、さらに出血や下腹部痛もあり不安定なので買い出しに行って車で30分の学校に娘も連れて行くのは今の時期は厳しそうだなと思っています😢

運動会は14日なので、それまでにと思っていましたが、出血も落ち着き9週すぎた10月末か来月頭に運動会お疲れ様で何か持って行くでいいですかね😢

送る📦ことも考えましたがそこまでしなくてもいいのかなと思ったり…

コメント

あかり

体調優先で良いと思います。
そこまですることないですよ😭赤ちゃんに何かあったら後悔してしまうと思います。
お身体大切にしてください。

  • ゆう

    ゆう

    気にしなくていいですよね😢?
    この時期差し入れしてくださってた育休の先生がいらしたなと思っての事でしたが、それどころではないので体調第一で過ごそうと思います。
    ありがとうございます😢

    • 10月5日
ママリさん

わざわざ無理して持っていかなくてもいいのでは??
私も育休ですがなーーんにもしてません。笑

  • ゆう

    ゆう

    した方がいいのか?!するならこの時期だよなと勝手にモヤモヤ焦っていましたが、今頑張ることではないなと思えたので辞めておきます。
    ありがとうございます😭

    • 10月5日
  • ママリさん

    ママリさん

    仕事復帰したら仕事で貢献です😌休みの間は仕事のことは考えないで行きましょう🫶所詮仕事なので🤣体調優先してくださいね🫶

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

出血や下腹部痛があって
1歳の娘さんがいる状態ならば
運動会シーズンに拘らず
安定期に入ってから
何か差し入れとかは
ダメなのでしょうか?

妊娠初期の
出血や下腹部痛は
安静にしておいたほうがいいかと
思います。

  • ゆう

    ゆう

    運動会シーズンに限らず、落ち着いた時に職場に行くことがあれば何か持って行くくらいにしようかなと思いました。

    今は安静にするが何よりですよね。 
    娘も抱っこマンだし運動会差し入れするならそろそろだよなとか勝手に焦ってました。ありがとうございます😭

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

私は小規模校だったのでAmazonで1番安い飲み物を箱で送りました📦頑張ってー!ってコメントいれて🥺
運動会の写真付き礼状が届きましま笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ましま、、恥ずかしい😭
    打ち間違えました💦

    • 10月5日
  • ゆう

    ゆう

    支援員さん含めると50人ほど職員がいるので、何か持っていくもの重たいよなと思っていたので送るのもいいなと思いました📦!
    写真付き礼状素敵ですね❣️
    参考になりますありがとうございます😊

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人数にすると本数が多くなるのだ2リットルのにしました🥰気になるタイプだったので送ったらほっとしました…
    身体を大切にお過ごしください💕

    • 10月5日