※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nn62yy
お仕事

家庭教師をしていた大学生時代、教え子のその後が気になります。20年近く経ち、当時の教え子たちの成長や夢が知りたいです。会ってみたい気持ちもあります。

家庭教師経験者のかた、教え子がその後、どんな人生を歩んでいるか、気になりませんか…?

大学生時代に家庭教師のバイトをしていて、中学生2人、高校生1人の教え子がいました。

それぞれどんな子だったかや、その子たちの当時の将来の夢など、覚えているのですが、今は全く接点もなく、20年近く経ってます。

当時大学生だったわたしも、結婚して出産、家庭を持ち、仕事もしてますが、当時の教え子ちゃんたちは、どんな大人に成長してるのかなぁと時々ふと思うことがあります☺️

先生になれたかな、声優になりたいと言っていたけど夢は変わってないのかな、などなど…

会ってみたい気もします…☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃめちゃわかります!
弟達も家庭教師をしていて、この間「気になるよねー!」って話になりました😊

会ってみたいですよね😊

  • nn62yy

    nn62yy

    コメントありがとうございます😊
    気になりますよね〜
    どんな子に成長してるのかなぁ
    もうお母さんでもおかしくない年齢だな、とか考えてしまいます☺️

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も女の子ばかりだったので、お母さんになってると思うと感慨深いです😊

    • 10月5日
  • nn62yy

    nn62yy

    きっと生徒さんの方も、大学生だった先生が、こんなおばちゃんになってる笑って思いますよね😂

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに😂!
    時の流れを感じさせちゃいそうですが、その犠牲を払っても会ってみたいです笑

    • 10月6日
ことり♪

個別塾でバイトしていましたがわかります!!!
友達は中学の時に大学生バイトとして働いていた塾の先生と結婚しました🩷←社会人になって再会して付き合ったそうです。

  • nn62yy

    nn62yy

    ありがとうございます😊
    塾の先生と結婚なんてすごいですね!
    わたしも自分が中学生の時、憧れの先生いました〜🤭

    • 10月5日