※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maman
子育て・グッズ

寝返りができるようになる赤ちゃんを寝かせる環境について相談です。ベビー布団の隣に大人の布団を置いているが、心配があるようです。大人布団を追加するか、ベビー布団を増やすべきか悩んでいます。

もうすぐで寝返りしそうな感じなんですが、
夜寝る時はどのような環境が
いいのでしょうか?

現在、ベビー布団の隣に大人の布団も
繋がるようにして寝ています。

ベビー布団だけだと寝返りした際に
布団から落ちるか、大人の布団に侵入しそうなのが
心配です。

大人布団を買い足して、子どもだけ寝かせたり、
ベビー布団を買い足したりした方がいいんですかね?

コメント

さぬき

うちも全くおなじ状態で寝てます🙆‍♀️
大人の布団がふかふかな訳でもなく、床は畳で痛くなかったので特に対策はしなかったですが、不安でしたらベビー用マット足してもいいかもしれないです🙆‍♀️

  • maman

    maman

    コメントありがとうございます!

    うちも下は畳で、大人の布団も硬めの薄いマットレスて感じです!
    寝返りして大人布団の方に転がり込んできても、窒息までは気にしなくても大丈夫なんですかね?😭

    • 10月4日
  • さぬき

    さぬき

    転がってきても大丈夫でした!
    が、私も不安だったのでベビー布団側に体寄せて寝てました🙆‍♀️

    • 10月4日
  • maman

    maman

    そーゆー対策も出来ますね😊

    夜中、知らないうちに寝返りしてると思うと本当怖いです😵

    寝返り防止クッションやペットボトルなど、寝返り防止はしませんでしたか?

    • 10月4日