※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
産婦人科・小児科

熊本の慈恵病院での出産に関して、出産一時金や赤ちゃんの検査代について教えてください。他に実費がかかることはありますか?

熊本の慈恵病院で出産された方に質問です🥺

①出産一時金50万で足りましたか??
②赤ちゃんの検査代?が実費と聞いたのですが
金額はどのくらいでしたか??
また、赤ちゃんの検査代以外で実費はありましたか??

コメント

ママリ

3月出産なので一時金42万のときなので
参考になるかわかりませんが…

吸引分娩になりましたが、ぴったり42万でした!
院内着レンタル申込書して1日120円?くらいかかると書いてありましたが
特に別料金取られませんでした🙄
赤ちゃんの検査は任意で、私は申込したので
5000円くらいでした!

あと、吸引分娩で保険金請求するための
診断書記入代が5000円で
1か月検診時受け取りでした😃

お部屋もご飯も助産師さんも先生もナースも受付さんも掃除のおばちゃんまで
慈恵病院とてもいいところだなと思いました!

  • みい

    みい


    回答ありがとうございます☺️

    吸引分娩でも42万なんですね!!
    私も院内着レンタルしようと思ってたので参考になります🥹
    赤ちゃんの検査はどんな検査だったか分かりますか??任意でもした方がいいんですかね??🤔

    先生も助産師さんも優しいな〜と感じました!予定日超過してて明日入院予定なので出産後のお部屋も食事も楽しみです🥰

    • 10月4日
  • ママリ

    ママリ


    聞いたこと無いような名前の
    病名の検査でした🤣8種類ほど?あったような…
    産後2日目くらいにナースさんから
    パンフレット見ながら
    説明があるので、そのとき決めてみると
    いいと思います😃5000円くらいですので
    私は安心のためにしといたほうがいいな!と思ってしました☺️

    出産頑張ってくださいね🥰💕
    なにより、担当の先生が来てくれるのが心強いです!
    私は0:06に産みましたが、先生が来て
    あとちょっとで会えるよー!と言われて
    先生寝てただろうにありがとうー!
    頑張りまーす!という気持ちになりました(笑)

    • 10月4日
  • みい

    みい


    そうなんですね!
    確かに5000円ぐらいなら
    検査した方が安心ですよね🥹

    陣痛怖いですが、頑張ります🤣✊🏻
    そういう言葉かけてくれると、心強いですね!!
    ちなみに無痛分娩で出産されましたか??🤔

    • 10月4日
  • ママリ

    ママリ


    無痛分娩希望で慈恵病院に通ったんですが
    途中から一人目だし自然分娩に
    してみよー!と思って自然分娩にしました☺️
    途中から無痛分娩にもかえれるからと言われました!

    陣痛中に、痛いかも〜と思って
    無痛分娩に変えたいです〜と言ったら
    今から説明して同意書取ったりするより
    産まれてくる方が早い気がするけど
    どうする!?てなって、じゃあ
    自然分娩で頑張ります〜!けど
    痛いよ〜いきみ逃しできない!もう身体が勝手にいきんでるし〜💦
    と言ったら、内診してなかったね!
    からの内診で、あれ!全開じゃん!
    分娩室行きますよ〜!みたいな流れで
    あれよこれよしてる間に最後は吸引分娩で
    生まれました🤣へその緒切らせてもらえました🥰

    • 10月4日
  • みい

    みい


    私も1人目なので
    普通分娩にするか無痛分娩にするか物凄く悩みました💦

    気づいた時には全開だったんですか?!笑
    いきみ逃しきついと聞きます、、😭とにかく赤ちゃんに酸素送るために深ーく呼吸することが大事だよと言われました🤣
    へその緒切らせて貰えるんですか!?滅多にできない体験ですし、私もしたいなあ〜🤣

    • 10月4日
  • ママリ

    ママリ

    自然分娩凄くよかったです!

    まだまだコロナで制限があり
    あんまり子宮口の確認に来なくて
    自分でも痛いけど、まだまだかな?とか
    勝手に思ったりして気づいたら全開でした🤣

    へその緒は、頼んだりしてないけど
    切ってみる?と言われましたよ☺️
    胎盤見せてほしいと言うの忘れてました🤣

    • 10月4日
mi

こんにちは!
去年11月出産
無痛、促進剤使用、赤ちゃん目やにで目薬処方、院内着レンタルでしたが42万ぴったりでした!

退院前に必要な薬も聞かれるので、当時風邪をひいていた為、授乳中飲める風邪薬や鎮痛剤等もらっても込み込みで42万でした。

任意の赤ちゃん検査は5000円ほどでしたか、安心の為に受けましたよ。

入院生活が最高過ぎて、入院するためにもう1人産みたいよね。と友達と話すほどです♪
食事が最高で、産んで1時間後くらいに分娩台でお寿司御膳頂きました笑
今はスイーツブッフェも始まりましたよね♪最近出産した友人曰く、ブッフェは火曜日だけらしいです( ´ ▽ ` )

  • みい

    みい


    こんにちは😊

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!有力な情報助かります🥹🙏🏻

    2日前に出産し、今入院してますが最高過ぎます🥰
    ご飯も美味しいし、助産師さん看護師さんも優しいし、雰囲気がとても好きです🐣

    スイーツビュッフェあるんですか!?!?😳
    甘いもの大好きなので、楽しみです!!🫶🏻

    • 10月8日
  • mi

    mi

    ご出産おめでとうございます💖
    みなさん優しいですよね。あぁ私ももう1人、、、笑
    入院中はたっぷり休んで栄養蓄えて、赤ちゃん愛でてくださいね♪

    • 10月8日