※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんに抱っこ布団やおしゃぶりを使うことについて、成長に影響はあるでしょうか?経験のある方のアドバイスをお願いします。

【抱っこ布団とおしゃぶりの使用について】

生後19日目の息子がいます!
最近、ベビー布団に置いても泣いて寝てくれず、
友人のアドバイスで抱っこ布団を使用したところ
置いても寝てくれるようになりました!!
30分〜1時間しか寝れなかったのが
抱っこ布団だと最長3時間は
寝れるようになったのですが、
寝る時に毎回抱っこ布団を使用することは
赤ちゃんの成長に良くないでしょうか、、😖💦

(ミルクは混合で母乳5分〜10分➕80〜100あげています!)

また、最近は寝る前に毎回ぐずるので
おしゃぶりを使用してますが、
毎回使用するのはやめたほうがいいでしょうか?😭

経験あるママさんなどアドバイスいただきたいです😖

コメント

あー

うちも抱っこ布団使ってます!
まだまだ寝返りする時期ではないので
窒息はしないからいいかーと思ってます。
寝返りして下を向いちゃったら
もしかしたら割とふわふわ布団なので
窒息の恐れありなのかなあとは思っています。
おしゃぶりは使用してないのでわからないですが
別にいいんじゃないですかね?

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    同じく使われている方がいて安心しました😮‍💨
    寝返りまでは使用していこうかと思います✊

    • 10月4日