※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

【学級閉鎖の目的とは?について】明日から小学生の上の子が学級閉鎖にな…

【学級閉鎖の目的とは?について】

明日から小学生の上の子が学級閉鎖になりました😭😭
学級閉鎖てなんのためにあるんですか😭
元気な子はいかせてほしい、ってゆうか給食食べてきてほしい😵😵😵
明日は3ヶ月ぶりに美容院行く予定だったし、水曜日は幼稚園児の下の子のお友だちと遊ぼうと思ってたし、木曜日は仕事の面接だし、、、
上の子はめっちゃ嬉しそうに帰ってきて、おひるごはんなにするの?とワクワクしてました🤣🤣
しらん!!
私の1人の昼ごはんなんてみんなの朝ごはんの残りとか納豆ご飯とかなのに!
なんで平日まで3食つくらなあかんねんー!!

学級閉鎖って普通親だったら心配になるのかな🤔🤔
私はだるいとしか思えなかった、、🤣🤣

コメント

れいんぼーふれんず

学級閉鎖はインフルエンザ等の感染症が増えた時に
クラス内、学校内の元気な子が改めて感染しないようにでは無いでしょうか?

家庭内で誰かがコロナやインフルエンザになれば保菌している可能性ありますよね?
コロナが第5類になる前は家庭内で1人でもコロナが出れば全員外出禁止的なことになってましたよね?
それの校内バージョンとでも思っていただければ理解はしやすいと思います😊

より

それ以上の感染拡大を防ぐためだと思います。

ありゅー🍏

逆に感染症流行ってたらすぐに学級閉鎖にしてほしいです💦
軽症の子とかまだ発症してない子とかが学校に来る可能性がありますし、移ったらかわいそうなので😭