※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さおりん
子育て・グッズ

ズリバイ赤ちゃんと上の子の共存方法を教えてください。赤ちゃんを守るための工夫やアイテムについて知りたいです。

ズリバイ赤ちゃんと上の子がいるご家庭、赤ちゃんどうしてますか?

ベビーゲート、ベビーベッド、バウンサー、別部屋などなど、ズリバイ赤ちゃんをどうやって捕獲して上の子のおもちゃなどから守っているのか教えてほしいです😭

コメント

mama_@

もはやお兄ちゃんとオモチャを囲って、弟は好きにしてました😂

  • さおりん

    さおりん

    コメントありがとうございます!
    お兄ちゃん心が広いですね😭✨優しい✨
    うちもお姉ちゃんが赤ちゃん用のおもちゃとかいっぱい持ってきてあげるんですけど、安全なおもちゃはいらなくて、お姉ちゃんのメイクごっこやおままごと等の細かいおもちゃやぬいぐるみ等が大好きでして、危険なんです😭

    • 10月2日
deleted user

下の子が動き出すとすっごい大変ですよね😭💦
うちの子はベビーゲートがダメで泣いて大暴れしたので逆に上の子たちをベビーゲートに入れて遊ばせてました🤣
今は歩き出したのでベビーゲートはやめて上の子たちはダイニングテーブルなど手の届かないところで遊んでます😞
一緒に遊んでーと思うんですが邪魔されるのが嫌みたくて....😞💦

  • さおりん

    さおりん

    コメントありがとうございます!
    もーほんとに大変なんですー😭わー😭
    今のところバウンサーに捕獲してるのですが、体を海老みたいに折り曲げてバウンサーからひっくり返りそうでして💦
    ベビーゲートに上の子いれる、っていうのがうちも現実的になりそうです😭

    • 10月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子もそれと同じですぐにバウンサー売っちゃいました😭💦
    もうほんとにどうしようですよね😱
    小さくて危ないおもちゃは一旦、片付けたりどうしても上の子が使いたいおもちゃはジップロックだったり下の子が開けられない入れ物に入れてベビーゲートの中に入れちゃってました😭✨

    • 10月2日
  • さおりん

    さおりん

    やっぱりバウンサー使えないですよね🧟
    今のところ角度を緩くしてほぼ寝てる状態で使ってまして、意味有るんか?って感じです😭

    片付けるしかないですよね🥲
    ジップロックいいですね、すぐできるしやってみます!ありがとうございます!

    • 10月2日