※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

住んでいる地域のおすすめスポットをまとめたホームページを作りたいと…

住んでいる地域のおすすめスポットをまとめたホームページを作りたいと思っています。趣味でして収益化する気持ちはありません。子連れヨガやカフェなど実際に体験して良かったものを書きたいと思っています。どなたか同じ地域に住むママさんの参考になったら嬉しいなという気持ちです。リンクや写真、ネガティブな意見は載せないつもりですが気をつける点や何か参考にすべきことがあれば教えてください。宜しくお願いします。

コメント

まめ大福

素敵ですね☺️
リクエストでも大丈夫ですか?
私なら、そこにオムツ替えの場所や子供用トイレ有無、オムツのゴミ箱の有無、ハイハイやごろんできるスペースがあるかなども併せてできたら写真付きで載せてもらえるとかなり助かります!
オムツ替えスペース有りになっていても中にはびっくりするくらい簡易的なところもあるし、オムツ用ゴミ箱がないなら多めにビニール用意しないとなるので。
また、子育てして気がつくことですがねんね時期の赤ちゃんも休ませたりハイハイさせる場所って意外と少ないなと思ったので。
同じ年頃のお子さんがいて尊敬します。応援しています☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!誰かの参考になんて書きましたが自己満の世界です😅
    地元愛と行動力で一通り情報持っているような気がしています。リクエスト具体的で参考になります!

    • 10月2日
はじめてのママリ

定休日や営業時間、カフェならざっくりメニューがあるといいですね。

あと、検索で引っかかりやすくなってるとありがたいです(Googleの設定?か何かだと思います)

画像や動画がたくさんだといいのですが、重いと出先で見れなかったりするので、そこは考えた方がいいかもしれません(難しいですよね…でも格安SIMだと見れなかったりとかあるので)


ネガティブな意見は載せないとのことですが、これはできるけどこれはできない、というのははっきり書いてあった方が助かると思います。

  • ママリ

    ママリ

    具体的なアドバイス、ありがとうございます!作るぞと妄想しているだけで楽しいです。ご意見参考になります。
    取り入れていきたいと思います。

    • 10月2日
ママリ

変な質問なので回答頂けるかと思っていましたが嬉しいです。ありがとうございます!この後個別に読ませていただきます。

ママリ

写真載せたいのですが先方に許可いるのかなとか分かりませんで。でも写真付きでレビューしているものなんてあちこちにありますね。
ネタは色々とあるので確認しながらやっていきたいと思います。