※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの冬の就寝時の寝具と服装について、寒さ対策と暑さ対策のバランスが難しい状況です。暑いときは掛け物なしで下着一枚で寝かせていましたが、今はベビー布団や毛布が脱げたり危ない状況があるため、適切な対策が必要です。

赤ちゃんの冬の就寝時、寝具&服装教えてください🙇‍♀️

新生児の頃は、寒い時はベビー布団とベビー用毛布をかけていたのですが…
今は寝てても寝返り激しいし、足もよく動くので脱いでしまったり入り込んで危ないんじゃないかと…

服もあまりにモコモコとあったかすぎるのも心配だし、加減が難しいです😓

今まで暑かったので、掛け物は無しで下着一枚で寝てました😅

コメント

はじめてのママリ🔰

冬はエアコンなしで寝てましたが、普通のパジャマにスリーパーで寝てました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    スリーパー持ってないんですが、6ヶ月以降の子も使えますか⁇

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使えますよ😊息子は6ヶ月ぐらいから次の年まで使いました😄

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    さっそく買いに行きます😊

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

パジャマにスリーパー着せて寝かせてました!今も同じスタイルです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    スリーパー買ってきます😄

    • 10月1日