※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

わんこと赤ちゃんの安全対策について、ベビーサークルの選び方や経験談を教えてください。

【わんこと赤ちゃんの安全対策について】

わんこと赤ちゃんと一緒に暮らしている方にお聞きしたいです!!

小型犬2匹、室内飼いをしています!
4ヶ月になった息子は普段、ソファーの上で寝転がってメリーをみたり、私の膝の上にいたり、バウンサーやベビーチェアに座ったりしているのですがそろそろ寝返りする時期になりました。

今のところ2匹とも息子を舐めたり噛んだりはしていないのですが息子がどんどん大きくなってわんこの毛を掴んでその時にわんこが噛んでしまったり、、、などと考えるとベビーサークルは必要かなぁと思って購入を考えています!💡

写真のようなサークルだと隙間から手足が出て舐めれちゃいますよね😭💦
どんなベビーサークルを使っているのか、アイディアや経験談を教えて欲しいです!!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの実家は犬を飼ってます
ベビーサークルはメッシュのタイプを使ってます

  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます!!わんこがカリカリして爪で破ける!!とかはないですか?😳✨✨

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家の犬はカリカリとかしなかったんです
    今のところ綺麗に使ってます

    • 10月1日
  • ままりん

    ままりん

    そうなんですね😭💦
    うちのわんこはカリカリしそうです、、、笑
    教えて頂きありがとうございます😣💗

    • 10月1日
deleted user

そのベビーサークル使ってます!
布とかメッシュだとわんこの爪が引っかかったり破けるので私は買わな買ったです!
手足舐められる事もありますがうちは今のところ特に問題はないです。。

  • ままりん

    ままりん

    わんこカリカリすると破けそうですよね😭💦カリカリしないのかもしれないけど買ってみないとわからんですよね、、、
    手足舐められても口に入れる前に拭けばいいですよね🥺

    • 10月1日