※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳2ヶ月の子供が運動会で多動症の可能性を心配しています。元気で言葉も話せるが、言うことを聞かずに脱走することが気になっています。

先週運動会がありました。2歳2ヶ月です
ダンスをする演目があり、踊らない子もいましたがうちの子は教室やお友達のまわりをダッシュ、、ダンスどころか先生が必死で止めていました。
元気な子だなーとは思っていましたが、やっぱり多動かもしれないですよね、、
言葉は3語文以上も出ているし、コミュニケーションも取れますがとにかく言うこと聞かずに脱走するのが気になってます。

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

今回のことだけだと多動かどうかは判断できませんが、毎回練習中も走り回ってしまうとか活動中に離席してしまうとかあるようなら可能性はあります。

もふもふ

単純にいつもと違う色々な大人がたくさんいて興奮したのでは?
この一回では何とも言えませんね💦普段の様子が大事かと思います。

あゆ花

2歳2ヶ月ですよね!まだ多動とは限らないと思いますよ。だって2歳2ヶ月ですよ😅心は自由でとにかくダッシュが楽しい年頃なんじゃないですかね😄