※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
妊娠・出産

夜横になるとお腹が張り、座っていると少ない気がします。病院でお薬が必要でしょうか?同じ経験の方、コメントください。

33wの経産婦です🤰
夜だからなのか、それとも横になっているからか分からないのですが、夜横になっているとお腹が張ります😓
痛みはあったりなかったりで不規則なのですが、座っている方が張りが少ない気がします。
横になると張るので、お腹が気になってしまって余計張ってる気もします…
寝るのが憂鬱です😞💦
病院でお薬もらった方がいいんでしょうか?😫
同じような方いたらぜひコメントお願いします🙇

コメント

ゆここ

まだ29週ですがベビー👶大きすぎるのかすでに張りが結構ひどくて検診で張り止めもらいました💦

まだ33週ですし、相談して薬もらった方がいいかもですね💦

  • さや

    さや

    コメントありがとうございます!

    ちなみに、張る時に胸や内臓がキューっとなるような苦しさとかありますか?😣
    お腹の痛みが強いわけではないのですが、そっちの方が寝る時にしんどくて💦
    検診も毎回朝10時に行って3時間待ちとかなので、行くのも大変で😫笑
    次の検診まで続くようなら相談してお薬貰いたいと思います🥹
    ありがとうございます✨

    • 10月1日
るき

はりどめもらって飲んでました!!

  • さや

    さや

    コメントありがとうございます✨
    張り止め効果ありましたか?🥺
    お腹が張る時必ず胸や内臓がキューっとなる感覚があって、それも苦しくて💦
    上の子の送り迎えなどもあるので、張り止め飲むとかなり動悸がするのでそれも心配で😢

    • 10月1日
  • るき

    るき

    上の子のとき切迫早産だったので
    予防として頓服でもらってて
    夜だけなぜかはるので夜飲んでました🤣
    朝昼は副作用きつすぎて仕事もろくにできなくなるので
    とりあえず先生に相談して夜のみ飲んで、飲んだらきつくならないようにすぐ寝てました!😂

    • 10月1日
  • さや

    さや

    分かります😭
    なぜか夜張るんですよね〜😭💦
    副作用の動悸もほんとキツイですよね💦
    毎回検診2.3時間待つのでどうしようかなと思っていたのですが、明日電話して聞いてみようかと思います😣
    ありがとうございます✨

    • 10月1日
るり

私も横になってると良く張ります💦 
先生に1時間に6回張りがある時もあると33週の時に伝えましたが、すぐ治って痛みがないなら大丈夫!と言われ薬も処方されてないです🤔頚管長も短くなってなかったからかと思いますが🤔痛みがあるなら少し心配ですね🥲

  • さや

    さや

    横になる方が張る人はどうしたらいいんですかね〜😭💦
    自転車で検診に行ってるのですが、凸凹道なので片道15分ほどもキツくなってきました🤣

    張る時に痛みがあるのはたまになのですが、子宮頸管も最近測ってなかったので心配で💦
    お尻の穴の奥の方?も昨日から痛むので赤ちゃん下がってないか不安です😨💦

    • 10月3日
  • るり

    るり

    横になってても張るから対処法はないともう諦めてます😂💦 自転車乗ってるんですか!気をつけてくださいね🥲

    次回検診はいつですか?😱

    • 10月3日
  • さや

    さや

    座ってる方が楽だけど、夜寝る時張りが強いの困りますよね💦
    毎日ではないんですが、娘の送り迎えもあるのでなんだかんだ乗らざるを得なくて🥲

    今ちょうど診察に来ていて、子宮口も開いていなくて、子宮頸管も3cm以上あったので普段通りで大丈夫との事でした☺️🌈
    ご心配して頂きありがとうございます😭✨

    • 10月3日
  • るり

    るり

    よかったです😊🌸!

    • 10月3日