※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うに
子育て・グッズ

赤ちゃんとの添い寝について、赤ちゃんが寝返りするようになったら大人のベッドで一緒に寝ることを考えています。心配なのは、掛け布団や踏んでしまうことです。硬めのベビー布団を使うと少し安心できるでしょうか?

赤ちゃんとの添い寝について

現在4ヶ月でまだ寝返りしてなくてベビーベッドで1人で寝かせています。
今後寝返りしたら大人のベッド(セミダブル)で2人で一緒に寝ようと考えています。
怖いのが、赤ちゃんに私の掛け布団がかかるんじゃないか、私が寝ぼけて赤ちゃんを踏まないか、寝返りに気付かずうつ伏せになるんじゃないか、です。

ベッドの上に硬めのベビー布団を置いてそこに寝かせたら少しは対策になりますでしょうか?

コメント

はる

大人の枕を子供の頭の位置より足の方に近づけて寝てました!!必然と大人の布団が赤ちゃんから離れるので!

それより落下が怖いなと思います。
寝返りやずり這いで簡単に落下するので、
私は周りに布団やクッションを敷き詰めて、大人2人で挟んでなるべく両サイドからは落ちないようにしてます。

  • うに

    うに

    ご回答ありがとうございます!

    ベビーベッドに寝かせてたらスワドル着せていても180度回転する子なので、落下しそうです😂
    パパが寝相悪すぎるので2人で挟めないのでベッドの壁側に寝かせてみます!
    クッションなどで囲むのも良さそうですね!

    • 9月30日