※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡ maron ♡
お出かけ

安産祈願、お宮参り、初詣、お祓いなどなど色んな神社やお寺にいって、…

安産祈願、お宮参り、初詣、お祓いなどなど
色んな神社やお寺にいって、お札やお守りを持ち歩いたり、飾るのはよく無い事ですか?

どうする事がいいのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私は有名な神社とかではなく、地元や住んでいる地域に行くようにしています!

  • ♡ maron ♡

    ♡ maron ♡

    ありがとうございます。

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

自分では地元の神社で買いますが
親戚一同が様々な神社に安産御守りを買いに行ってくれるので
結局いろんな神社のお守り持ってました🫶🏻
上の子の時からそうでしたが
元気な子が生まれましたよー🫶🏻

  • ♡ maron ♡

    ♡ maron ♡

    わたしも元気な子生まれましたが、今度、厄除け行きたいと思ってたのですが、、、
    有名な所にいくよりも、地元のほーがいいのかなーと。

    • 9月30日