※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園2歳児クラス以下で加配は付きますか?医療的ケアなら付くかな?他の園で相談の余地ありますか?

保育園2歳児クラス以下で加配は付きますか?

1歳娘がてんかんの発作が出やすく、運動発達の遅れもあり今は歩けませんが、歩き出したら、いつ倒れるかわからないし加配の先生が居ると良いなと思っています。
こども園の担任とも話していますが、3歳以下だと多動での加配はまず付かない。3歳児クラスからなら比較的つけてくれるけど。医療的ケアなら付くかな?といった感じでこれまでの実績がないようです。
公立のこども園です。
一般的にも保育の場合は加配はないのでしょうか?
他の園であるなら、相談の余地があるかと思い質問しています😊

コメント

楓🌈🕊

うちは上の子2歳児クラスのとき希望ありで加配ついてました!
認可こども園です。
1対1ではないけど、療育手帳もあるのでつけれますって感じでした!
私も医療的ケアでつきそうなきがしました🤔
今2歳児クラスに肢体不自由か分からないですが補助具つけてる子は室内だと他の園児もいるためか基本ベビーカーに乗って生活してるような子もいます!

こども園の指定ができないかもですが、体制の整ってる園で受け入れしてくれるような気がしますので相談の余地ありかと!

  • 楓🌈🕊

    楓🌈🕊

    すみません知的あり自閉症です。多動もありますが発語や指示通らないので加配をつけてほしいと入園申込みから伝えて、面談みたいなものでも伝えました!

    • 9月30日
ママリ

詳しくありがとうございます✨
療育手帳はまだ持っていないのですが、相談は出来そうですね😊
楓さんの園はどの子でも受け入れがしっかりしていて良いですね✨

田舎で認定こども園1つ、私立なし。小学校は加配沢山ありの所なので、役所に加配のある園もあるみたいですけど〜と、希望持って相談してみます😊