※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
家族・旦那

こんな時間(21時半)に、姉のアパートにウーバーイーツ(カタコトの外…

こんな時間(21時半)に、姉のアパートにウーバーイーツ(カタコトの外国人)が来たらしいのですが、何も頼んで無いし、ウーバーを利用した経験も1度も無いみたいです。

姉は新婚で、アパートに引っ越して半年ぐらいです。

アパートはオートロックで、部屋から解除しないとエントランスにも入れません。
姉は頼んで無いです。と断りましたが、カメラに画面を見せてきてしつこく「○○アパートの○○号室ですよ!頼んでるから開けてくれないと困ります!」としつこく引いてくれなかったそうです。
結局帰ったみたいですが、旦那さんはまだ仕事で姉は1人で家に居て、めちゃくちゃ怖かった、、と電話がかかってきました。

私もウーバーイーツを利用した事無いので全然分からないのですが、本当にウーバーイーツだと思いますか??
姉は絶対頼んで無くて旦那さんはまだ仕事中だしウーバーした事ないので頼むはずないのですが、ウーバーって頼む時に住所間違えるとかあるのでしょうか??

単純にお隣さんが部屋番号間違えた、とか、半年前まで住んでた人が住所変更し忘れた、とかなら良いのですが、ウーバーを装った不審者の可能性あったりするのでしょうか??

アパート名と部屋番号ココでしょ!と画面見せてきたみたいですが、名前などは特に聞かれなかったようです。

ちなみにマクドナルドの袋を手にぶら下げて持って来たそうです。

カタコトの外国人が21時過ぎにピンポンしてきて怖すぎると怯えていて心配です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

住所間違いは多いと思いますよ。
GPSでざっくり住所が出て、変え忘れたり、公園から頼んだ後に自宅で頼むのに設定変え忘れたり。

ウーバーはウーバーリュックで配達してるはずなのでカバン見たら分かるはずですよ。

ただ…ウーバーなどはビザの事情で外国人は働きにくいはずです。
日本人の身分証明証借りて登録してる人も多いしと聞くのでまともではないかもです😅

はじめてのママリ🔰

ウーバーじゃないですが、同じようなデリバリーサービスでいたずらされたことがあります。

犯人は中学生で、親のアカウントだったかクレカだったかを悪用して、適当な住所を入力した先が我が家でした…。

心当たりがなくて、さらに配達員が外人だと相当怖かったですよね💦