※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1週間の男の子の夜の布団について、どのようにすればいいか悩んでいます。現在の対応やスワドルについてのアドバイスをお聞きしたいです。

【生後1週間の男の子の夜の布団について】


生後1週間の男の子を育てています
夜の布団は皆さんどうしてますか?

今は短肌着にロンパース着て、バスタオルでおくるみ作りその上にバスタオルとベビー布団を掛けています。
部屋の温度は23~25度で湿度は60%くらいです
病院にいる頃からこのスタイルです。(服やバスタオルは違いますが💦)
これだと暑いですかね?時々熱を測ったりしてるんですが
体は熱いのに36.5しかなかったり…
皆さんはどうしてますか?

また、今日からスワドル着せてみようと思うのですが
スワドルは短肌着にスワドル着せればいいんですか?
また布団はかけた方がいいですか?

みなさんの経験お聞かせ下さい🙇🏻‍♀️

コメント

deleted user

4月末産まれなので新生児の時は室温23~25度でしたが、短肌着+長肌着+タオル地のスリーパーを着せてました!
子どもは体温高いので、新生児の時は布団も含めて大人+1枚、2ヶ月からは-1枚くらいがいいみたいです☺️
バスタオルとベビー布団はSIDS予防のためにできればやめた方がいいと思います🥲

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    やはりスリーパーいいんですね!今購入を考えていました😊一応胸下までにしていましたがやはりSIDS怖いですよね😵‍💫とても参考になりましたありがとうございます😭🤍

    • 9月28日
ままりん

新生児期から、コンビ肌着におくるみのみです!

スワドルは服1枚分のかわりになると思うので、短肌着にスワドルのみで、何もかけないか、バスタオル1枚くらいでいいかなと思います♪♪

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    寒いかなって思ってどんどんタオルなど色々掛けてしまいました💦夜中抱っこすると熱くて、暑かったのかなって思います😭足が出てたりするとどうしても掛けたくなっちゃって😵‍💫
    ほんと助かりましたありがとうございます😭🤍

    • 9月28日
  • ままりん

    ままりん

    暑い寒い、自分で言えないし、心配ですよね😢
    お腹が冷えていなければ大丈夫です🙆‍♀️

    むしろ足の裏から放熱して体温調節しているので、足はキンキンじゃないならひやっとしてて大丈夫ですよ😊

    • 9月28日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    なるほどです!!体温計すごく嫌がるので寝てる時にやると起きちゃって可哀想で💦

    勉強になりました!!ありがとうございます🙇🏻‍♀️🤍

    • 9月28日