※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
子育て・グッズ

看病中のママが辛い状況。娘の発熱に悩みながらも、看病を続ける中での辛さや旦那との関係について悩んでいる。

【看病中のママの辛さについて】

看病中のママ、励まし合いましょう!

日曜日に発熱し、昨日は39.7℃。
今日も日中38℃前後で夕方40℃。
インフルは陰性、去痰薬や咳の薬を処方してもらいました。

寝ようとしてもグズグズ辛そうで、暴れる足を押さえて坐薬を入れました😭今は少し熱が下がり、眠ってくれています。

昨日は寝たと思ったらすぐ起きてずっとグズグズしていたので、ご飯も食べられずお風呂も入れなかったから、さっきお風呂入れて嬉しかったー😭

今日もまた夜起きて泣くんだろうな‥
辛いのは娘。
こうやって身体を強くしていくしかないんだよね、可哀想と思いながら、もうすぐ臨月の身体で抱っこや添い寝、看病が辛くて😓

旦那が代わってくれようとするけど、こういうときはママじゃないとダメなんですよね🤣
わかっちゃいる。わかっちゃいるけど、ついつい旦那にも当たってしまう💦

看病中のママ、本当にお疲れ様です🙏

コメント

えび

昨日まで看病でした🙏
金曜日に上の子発熱、下がったと思ったら日曜日にまた発熱40℃。
同じ日に下の子にうつり39℃😨

病院では喉風邪からの上の子は扁桃炎の診断。
土日、主人は仕事でいないので下の子が高熱で母乳を飲まない時間帯が本当に大変でした💦上の子のご飯も用意しないとならず…
下の子には深夜も1時間おきにちょこちょこおっぱい吸わせたり…

今日やっと上の子を保育園に送り出しましたが、偏頭痛がひどくて1日寝込みました🙍💦

妊娠中の看病は辛いですよね💦夜間にお子さん起きたらこちらの目が冴えて寝れなくなっちゃうし😥

4歳近くても座薬の処方なのですね!うちは今回、カロナールは飲み薬で出されました!