※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🥺
ココロ・悩み

最近、睡眠時間が乱れて悩んでいます。子供3人を育て、週5日5時間働く主婦です。以前は爆睡していたが、最近は寝つきが悪く、中途覚醒が続いています。疲れがたまりつつあります。同じ経験をした方がいるでしょうか?

最近、自分の睡眠時間がおかしく悩んでいます。💤
今子供3人(5、10、12歳)、週5、5時間勤務の主婦です💡

ちょっと前までは、横になると気絶⁉️って言われるくらい横になると爆睡してしまい、大好きな韓国ドラマでさえ付けたのに結局見てないような事が毎日でしたが…
最近は、20時に寝て22:30に起きてまた眠れない。
21時に寝て、23時に起き2:00まで寝れない。とか当たり前にあります。💤

2、3時間後にめがさめ、その寝てる時間も熟睡した感じではなく…何回か目は覚めます😭

寝れない時間もあくびは出るし最近は開き直って片付けしたりしてますが、
変に疲れちゃいます。

同じような方いますか⁉️ショートスリーパーとかになるんですかね…

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです〜🖐️
朝や昼は、今日こそはしっかり寝ようと思うのに、夜がくると目が冴えてしまいます。
そしてママリを除いて、ひたすら夜更かしです😂

RY

私もです~!

超ロングスリーパーだったのに、
フルタイム復帰してから毎日
寝かしつけ20:30~0:00まで寝て
次の日の準備して1:00頃布団行っても寝れず、結局3:00です😂

金曜日は次の日保育園ないので、20:30~6:30までバッチリ寝てます!😀

べびたま

たぶんショートスリーパーではなく
不眠症だと思うので
病院に通った方がいいと思います☺️

ショートスリーパーは
4時間とかで充分な人なので😉

因みに私は不眠症なので
薬ないと寝れないです😊笑

ドレミファ♪

いつもそんなもんかなって何年もたってます

あとは年齢的に睡眠が浅くなったりとかもありますよ