※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那についてです。旦那は美容師をしており、月に1回スタッフみんなで飲…

旦那についてです。旦那は美容師をしており、月に1回スタッフみんなで飲みに行くというのがあります。
私もそれには何も口出しはしてないのですが、毎回飲みに行ったらカラオケに行くというお決まりのコースがあり、日をまたいでも帰ってこない時もあり、連絡しても返ってきません。たまに心配になり電話をかけますが繋がらず、やっと繋がったと思って何してるの?と聞くとカラオケにいる。と何回もムカついた事があります。
ちなみに家から職場まで1時間程かけて行っているのですが、家に帰ってくるなり何事も無かったかのように爆睡。子供が夜に泣けば、明日も朝早いなどと文句を言い、遊びに言っときながら言い訳をします。私からしたら自分で楽しいことして、しんどくなって自業自得だと思いますが、それが毎月1回あります。飲み会は参加しても別にカラオケの途中で帰るとかも出来ると思うのですが、皆さんはどう思いますか?

コメント

ちい

私は門限を決めてます!!!

なのでその間は一切連絡しないです!
苛々しちゃうし、いちいちめんどくさい
それに相手も嫌だろうから、、
とくに男の人は出ないし、返事も返さない
職場なら尚更その電話は嫌なのかも😭

ただその門限が守れなかったら
行かせないルールです!!!

どうしても遅くなる場合 トラブルが合ったら
連絡1本すれば許してましたが

それに慣れてくると遅れることも増えたので
それすらも許さないようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    書き忘れてましたが、門限うちも決めているんですけど連絡ないんです……。

    ほんと男の人って楽しかったら家族のこと忘れるんもんなんですかね……許せません。

    • 9月24日
  • ちい

    ちい


    ならもぅ1度話し合いですかね!
    うちも守れないから
    守れない門限はやめました!
    時間を伸ばしました!

    連絡出来ないなら携帯必要ないので
    取り上げるし
    門限守れないから帰る家もないです😊!

    許してるんですよ!
    だからするんだと思います!!!!

    じゃなきゃ連絡なし門限守らないって
    よっぽどだと思うんですよね😭

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう1回話し合ってみます!
    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月24日
  • ちい

    ちい


    強気でいきましょ!!!!!
    頑張ってください😌!

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    頑張ります🔥
    夜分遅くにすみません🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

うちも同じく、月1回会社の飲み会またはゴルフがあります。

飲み会の際はだいたい二次会(クラブ?のような所)に行って帰ってきます。

なので帰ってくるのも遅い時間なのですが、月1回だし良いか!ということで好きに行って貰ってます!

普段飲みに行かないのと、妊娠中などの飲んで欲しくない時は約束を守って飲まないでいるので、あまり気になりません。

本人もワンオペさせて悪いなぁと思っている様で、次の日などはフォローをしてくれます。
私はこれが大事だと思います!!

飲み行くのであれば別日に家族のフォロー、家事をやるなり、子供の世話をするなり、外食にしてくれて楽させてくれるなりして欲しいです。

何もしないで毎月1回飲み行かれたらはじめてのママリ🔰‪さんと同じくイライラすると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    私も月一だけなら、まぁまぁと思うかもですが、個人で飲みにも数回あります💦……
    私は毎日週6ワンオペなのでそういうのがないです。。

    旦那さん優しくて羨ましいです😭うちは、フォローもなければ、家事も私がやって!と言わないとしないタイプです。また私が妊娠中、里帰り出産の為、県をまたぐ実家にかえっていたのですが、私に隠れて子供のお祝い金を使って、贅沢な肉や魚を食べていました。それもあり心の底から許せません。
    今でも自分だけ好きな事をしておいて、お金が無いなど言ってきます。限界きてます……

    • 9月24日