※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供の湿疹が治らず、大きな病院での診察が必要か相談したいです。10ヶ月の子供が3ヶ月前から湿疹で悩んでおり、他の病院でも改善せず、食物アレルギーの可能性も心配です。

【子供の湿疹が治らないことについて、大きな病院での診察が必要かどうか相談したいです】

相談させてください。
現在10ヶ月の子供がいるのですが、
3ヶ月くらい前から体に湿疹が出来ています。
皮膚科2箇所、小児科の3箇所で見てもらいましたが、
一時的に良くなる時もありますが、
また酷くなっての繰り返しでそれがずっと続いています。
最近はまた酷くなってきて腕と背中の1部だけだったのが、
足、おしりまで広がってきました。
病院ではあせもや石鹸での洗いすぎなど言われたので
石鹸は使わないようにしたり心がけてるのですが、
さすがにここまで治らないと心配です。

また他の病院に行くのもまた同じことを繰り返す気がして、、
1度大きな病院で診てもらった方がいいのでしょうか?
同じような経験のある方いましたらアドバイスお願い致します。

※食物アレルギーの可能性も皮膚科で聞いたらその可能性は低いと言われました。
可能性は低いとしてももし食物アレルギーだとしたら怖くて
。アレルギー検査もした方がいいのですかね?

コメント

ママリ

乳児湿疹ですか??

ウチも乳児湿疹続き病院で
保湿剤、ステロイド塗ってました✨
治ったと思ったらまた出ての繰り返しでしたが、言われた通りやってたら綺麗になり、今では全くなくお肌も綺麗です✨😊

saya

アトピー体質とかもないですか?
次男が酷くはないですが
アトピー体質で塗って治り
落ち着いて薬辞めたら
湿疹が出来、薬塗り…

ってしてました☺️