※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名前に『の』をつけたい悩み。候補は『望愛』と『希愛』。他に『乃』は避けたい。『希空』のあちゃんもいるので悩んでいる。

【『の』をつけたい名前についての悩みについて】

名付けについて悩んでます。
上の子と合わせて、『の』とつけたいのですが、
候補が『望』、『希』です。

望愛 のあ
希愛 のあ
です。

辻ちゃんのお子さんも『希空』のあちゃんと
読ませているので、最近では結構いるのかなと
思っているのですが、どう思いますか??😭


『乃』は親戚と被るのでつけたくないです…
でも『の』はつけたいのでどうしようと悩んでいます。


キラキラですか?…
おかしいでしょうか?…

コメント

ぴよぴよ(•ө•)

私はとても素敵な名前だと思います😊今、男の子でも女の子でも「のあちゃん」っているので、珍しいな〜とか変だな〜なんて全く思わないし、かわいいと思います(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今時普通にはなってきてますよね🧐
    ありがとうございます😭💗

    • 9月22日
蘭

今って令和なのでキラキラネームや当て字は珍しくないですよ🤣
私の子供も2人とも当て字ですが聞いたことない〜!可愛い名前!で終わります🤣
私も周りと被りたくないので必死に探して決めた名前なので周りにどう思われようがどうでもいいって思ってしまいます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今時だと普通ですよね🧐
    それ以上言われる事ないだろうし、いいですよね!!
    ありがとうございます😭💗

    • 9月22日
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

今では割とスタンダードかなって思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今時だと結構普通ですよね!
    ありがとうございます😭💗

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

お名前は可愛いですし、たまにいる名前だな、と思いますが同時にちょっとキラキラかな?とは思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょくちよくいますよね!
    やはり、キラキラ意見もありますよね😭
    ありがとうございます😭💗

    • 9月22日
okome

私の個人的な意見だと、キラキラではないがイマドキの名前(当て字的な)って感覚です!別におかしくはないです!たぶん結構いらっしゃる名前かと…

ちなみに知り合いの子に「音」で「の」と読ませてる名前あります😂(花音(かのん)→音(のん)→音(の)って感じの考え方なのかな🤔)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょくちよくいる名前なので割と慣れてる名前ですよね!
    絶対に読めないって字じゃなければ結構つけますよね!ありがとうございます😭💗

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

私は正直、キラキラ感はあるなと思いました。すみません。

乃愛と比べると読みづらいし、両方ぶった斬りなので拒否感ある人もまぁいるだろうなと思います。
特に子供がいない人とか、年齢が高めな人とかには受け入れられ辛いかもですね。
でも逆に令和の子ども世代だったら、読める人多いと思いますよ!

当て字とかでも気にしないか、幅広い世代に読んでもらえる名前にするかは、あとはもう家庭の方針ですね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりキラキラ意見もありますよね!
    確かに、乃が読みやすいですもんね😭
    今の世代的には読めるけどおばあちゃん達世代には難しそうてすね…
    ありがとうございます😭💗

    • 9月22日