※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那にもう好きじゃないと言われました。旦那に好きじゃないと言われま…

旦那にもう好きじゃないと言われました。

旦那に好きじゃないと言われました。旦那27、私30、子なし結婚1年半です。
些細なことで喧嘩をしてしまったり、メンヘラを起こして離婚するしかなくない!?と言ってしまったりしていて、今ではかなり後悔しています。
なんやかんやあり、旦那が40万ほど株を事前相談なしに買っていたことがきっかけで大きな喧嘩をしてしまい、もう好きな気持ちがないと言われている状態です。
私が不倫してたりや嫌いな原因があればすぐに離婚だそうですが、そうではないので悩んでいる・自分の中の気持ちがぐちゃぐちゃになっている、と言われました。
どうすればいいか聞いたら「俺のこと追うしかなくない?」と言われ、今はとりあえず好きというのを程よく伝えたり、家事料理も頑張ったりしています。
旦那は母親にもそれとなく伝えた様で「母親にも軽く言った、急に離婚ってなったらびっくりしちゃうでしょ、母親にはもし離婚するってなったら相手の親に直接挨拶行きなさいって言われた」と言ってて絶望です。

田舎から首都圏に引っ越してきて2ヶ月ちょっとで旦那も仕事が大変なんだと思ってます。
前に比べるとコミュニケーションをとるとき態度が冷たくそっけなく、1ヶ月ほどこれが続いていてかなり辛いです。私の話をしてもつまらなそうなので聞き役に徹しています。お互いゲームするという同じ趣味があり、夜は友達を交えて今まで通りやったりしていますが、友達と通話を切るとまた話さなくなり仮面夫婦の様にも感じます。
ハグは要求したらしてくれますが、チューやセックスは好きな気持ちがないのにやるのは違うと言われてしてないです。

私は旦那が大好きなので離婚もしたくないし、旦那の子供も欲しいと思っています。でもいつまで冷たくされるか分からないので辛いし心が折れそうになります。
頑張るしかないのは分かってますがいつ急に離婚したいと言われるか不安です。
同じ様な方いませんか?もう離婚するしかないのでしょうか。

コメント

ティアラ

呼んでて旦那さんのわがままかな?って思いました。
勝手に親に報告して
追いかければよくない?って
何なんだよってこちらも冷めてしまいます。そもそも
喧嘩の原因も株とかですよね?
自分悪いと思わないんですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっかけとなってしまったのは株でしたが、それ以前にも私がメンヘラ起こしたりや些細なことで喧嘩をしてしまったことが全ての原因かなと思ってます。
    株の方は反省?したと言ってましたが、そのほかは私が悪いことだし…
    親に報告した時点で終わりではと思ってしまいました。辛いです。
    回答ありがとうございます。

    • 9月22日
ママリさん

原因はケンカの積み重ねってところですかね?
追うしかなくない?て言うってことは旦那様も迷ってると言うか、どうしようかわからない感じなんですかね。
仕事が忙しいときにメンヘラになられたりするのって結構きついですしね🫥
できることとしたら機嫌良く家事などをし、サポートをしっかりするとか?
あと主様が旦那様を好きすぎるのも旦那様、わかってると思うので、多少試してる部分とかもあるのかな?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです、積み重ねですね。今までの自分の行いを振り返ると最悪です。
    この一ヶ月顔合わせたらニコニコニコニコして旦那の言うことは全肯定して愚痴も寄り添う様意識してます。でも他の部分でそっけなく冷たく、仕方ないかもしれませんが辛いです。
    試されてるだけと思いたいです…でももしいきなり離婚って言われたら…と思うとかなり辛いです。
    回答ありがとうございます。

    • 9月22日
deleted user

追うしかなくない…🫥??
ごめんなさい、、
何言ってんだ?って思いました😭
ごめんなさい!!!
首都圏に来て、女の子のお店行ったり様々な誘惑に勝てず独身だったらなー…でも離婚はせず、でもでも言うことは聞かせて自分のする事に口を出して欲しくないのかなとか思ってしまいました…。

離婚という単語で脅してるだけなのかなと🤨
とりあえず現状維持で、自分の世界を増やしてゆっくり冷静に考えたら良いのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    謝らないでください!全然思ったことズバッと言っていただけてありがたいです。
    仕事中何があるかわかんないしすごく不安です。そこでメンヘラを起こしたら良くないと思ってるので我慢してます。

    脅されてるだけならよかったなって思えるけど、今後やっぱ離婚で、となるのが怖くどうしてもネガティブになってしまいます。
    回答ありがとうございます。、

    • 9月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大きな喧嘩が出来ることはある意味とても素敵だとは思うのですが、そうなる前に~!!!を言われても過去に戻る訳では無いので今度に向けてどうするか冷静に話し合えたら良いのかなと思います🥲
    大きい声を出したら疲れますし、感情に言葉を乗せるとどんどん悪い意味の単語も増えて、もう終わったはずの話まで蒸し返したりとかありません?
    なんなら罵倒することがストレス発散に繋がっていたり💦
    お互いストレスが溜まっている状態かなとも思うので、どうしたら発狂しないか自分なりに模索することも大切なのかなと😭

    • 9月22日
まる

相談無しで株って、、私もそんなの当たり前に怒りますよ😭😭

メンヘラを起こしてしまったって書いてますが
なんの理由もなくメンヘラにはならないですよね。
きっと色んな我慢が積み重なってそうなってしまったんじゃないですか😭?
主さんは悪くないですよ〜!

旦那さんがメンヘラ製造機なんです😡

離婚とかって言っても主さんが嫌って言うの分かってるから言ってきてるってのも有り得るのかな?って思いました💦

押してダメなら引いてみる作戦はどうですか?
もしかしたら、あれ?ってなって向こうから来るようになるかもしれませんよ🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相談なしで使う金額じゃないですよね、でも私はすぐ怒るから株やってもいい?って言ったとしても怒られるだろうと思い言わなかったそうです。
    メンヘラも私が全部悪いんです。ちゃんと愛してくれたのにそれにあぐらをかいたのは私なんです。本当に後悔してます。
    もしただの脅しならいいけど、毎日冷たくされるのがとても辛いです。多分今引いたら終わりな気がします…
    回答ありがとうございます。

    • 9月22日
ゆゆゆ

離婚するしかないと最初に離婚のワードを出したのは主さんなので、ご主人から離婚を切り出すのも無理ないかなと思いました。
どうしたらいい?と聞かれても、どうすれば気持ちが戻るのか、このまま離婚なのか、ご主人も悩んでる状態なんですよね?
そこにその質問をされても、自分の気持ちも整理できていないのに何とも言えず、そんな答えしか出せなかったのではないでしょうか。
本当に追ってほしい訳じゃないように思います。

とはいえ今できることは、なんでしょうね…
ご主人も、大金を動かすのを事前相談なしには怒られても仕方ないですよね。
その件がきっかけで他にもお互い不満がボロボロ出てきてここまできたってことなんですかね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずばり間違いなく的確なことを言われました、ほんとにその通りだと思います。
    私が離婚なんてワード出さなきゃよかったしいちいち怒らなきゃよかったし、、、
    自分でもどうしたら気持ちが戻るのか分からないって言われて、もうそれは戻らないんじゃないかなと私自身薄々感じてます。
    自分自身何したらいいかもわからず、内容で書き連ねたことをしていますがプラスに動いてるのかはわかりません。
    ゆゆゆさんならどうしますか?もしよければ参考にお聞かせ願いたいです。

    回答ありがとうございます。

    • 9月22日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    すみません、間違えて下に新しくコメントしてしまいました。

    • 9月22日
ママリ

前に似た様な質問をしている方がいて、結果的に旦那さん不倫していましたよ。その可能性はないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもそれは不安に思ってます。ただスマホはいつでもみれるしパスコードも知ってるので前に少しだけ軽く見てしまったのですが、その時は何もなかったです。ただパッとしか見てないので分かりませんが、、、見るのも怖いです。
    回答ありがとうございます。

    • 9月22日
ゆゆゆ

上のコメントをしながら、私ならどうするかなぁ…と考えていました。

もうしてしまった事は仕方ないので、離婚を口走ったことと感情的になってしまったことを謝罪して、
これから改めるので離婚はしたくないと自分の気持ちははっきり正直に改めて伝えます。
そのうえで、普通に接します。
相手の顔色などうかがいすぎたり、変に下手に出過ぎると、その態度が余計にイライラさせたりする時もあるので、あくまで普通に笑顔で。
相手に何か注意したい指摘したい時も冷静に普通のトーンで言います。
とにかく感情的にならない。
後悔したことを繰り返さないようにだけ気をつけます。

あと、
今あなたの気持ちの整理がついていないのは分かるから、無理に引き出そうとはしない。
本当に離婚しかないのなら、改めてきちんと話もする。
でももしもあなたがまた私を好きだな大事だなって思ってくれる日がきたら、その時は一言好きだよって言ってくれるだけで良い。
とも伝えます。

いつまでもこのままじゃお互い辛いしどこかで区切りは欲しいので、区切りの付け方を共通認識しておいた方が良いかなと。
でも今は話し合ってもおそらく良い方向にはいかないので、あくまで伝えるだけです。


長くなってしまってすみません。
私も理由は違いますが、もはや離婚かという状況に陥ったこともあるので、その時のことを思い出しながら書きました。
時間はかかると思います。何ヶ月とか、もしかしたら年単位とか。
その時にもし主さんの気持ちが今と変われば、またその都度伝えていけば良いと思います。

さとう

私も生理前とかよくメンヘラ起こしてしまうので、気持ちわかります。。
大好きな旦那さんにそんな事言われたら辛いですね…(/_;)/
私も喧嘩してもう離婚する!とか言ってしまったこともあります。
旦那もその時はいいよと言われましたが、後でふたりで冷静になって話し合いこれからも仲良く頑張ろうとなりました。
なので、私としてはふたりで冷静になって、たくさん話し合うことが大事じゃないかなって思いました。
メンヘラ起こされたやがいやだったなら、婦人科やメンタルクリニックに通ってみるとか色々提案できるとこもあるかもですし…。

メイ

私なら逆に追わずに自立します!読んでたら旦那さんは干渉されるのが嫌な風に見えましたので追うのは逆効果かなと
私は1人でも大丈夫だよと余裕を持って他のことに目を向けます!(自分の趣味とか友人と会うなど) 離婚になるかもしれないから自立するように頑張ると宣言もしますね!

はじめてのママリ

旦那さんに依存しすぎてませんか?
冷たくされてるから追ってるだけじゃないですか?
そもそも株に関して勝手に使った旦那さんが悪いのに何故に俺のこと追うしかなくない?発言が出るのでしょうか。
それ言われただけで私ならこっちから離婚しますけどね。
あと、何か勝手に旦那さんが離婚する気でいますけど離婚て2人でするものですから😓
何でも許している状態になっていませんか?何でも許してくれる存在は妻ではなく母親と言うのです。
ママリさん自体が離婚する気もないのに離婚と言っていたのは本当によろしくないです。メンヘラと言う言葉で逃げずにちゃんと謝って離婚する気はなかった事と、今後人を試すためや怒りをぶつける為に離婚と言う言葉を使わないと誓い、出来れば以前のように仲良くなりたい旨を伝えましょう。それでも離婚離婚言ってきたら浮気疑って良いと思います。
メンヘラ抑える☞そっちも相談なしに大金使わない。
これで済む話なのに離婚離婚言うのはおかしいです。
そもそも好きだから一緒にいる夫婦ってそれほど多くないです。家族で大切だから一緒にいる、結婚と言う契約をした責任があるから一緒にいる家庭も多いと思います。
結婚は契約です。こちら側の許可がなければ簡単には離婚出来ません。樹木希林さんの生涯を見てみればわかると思います。