※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝た後、一緒に寝室で過ごしますか?それともリビングで自分の時間を過ごしますか?ベビーカメラやセンサーを使わない方、教えてください。

赤ちゃんが夜寝たあと皆さんは赤ちゃんと一緒に寝室で過ごしますか?
それとも様子を確認しながらリビングで自分の時間を過ごしますか?

ベビーカメラ、センサーをつけてない方教えてください!

コメント

🔰タヌ子mama

一緒にねてしまう時と寝たらそっと部屋を出てリビングでパパとご飯とかしてることもありますね👍うちは寝返りを10ヶ月近くしなくて夜泣きもなくて寝たら大の字で爆睡するタイプだったので(半年以降ですが💦)なんの心配もなく寝たらそっと部屋を出てご飯やテレビを楽しんでました。ですが、10ヶ月過ぎたあたりからいきなり、ハイハイや寝返りをマスターしてママを抱き枕にしないと寝れなくなり、部屋を出ようとするもんならセンサーが反応して警報が鳴り響くので動けなくなりました😵‍💫母センサー恐るべしです。父にはセンサーは着いてないみたいでどこに居ようと知らん顔wwwどちらかと言えば近づけば警報が鳴ります😂

🌻

家事が全部終わればそのまま寝室いますが、何かしたいときはリビング戻ります😌
泣き声やふがふがしたら様子見に行ってます!

deleted user

疲れてたら横になるし、やりたいことあれば別部屋にいたりです😊

はじめてのママリ🔰

一緒にそのまま寝るときもあれば寝てる横で小さい音で動画見てたりしてます!

🐰

新生児〜1ヶ月の時は自分が寝るタイミングで授乳して一緒に寝室行きます!

毎日19時授乳〜22時過ぎに起こして、
寝室連れて行って授乳して一緒に寝ます!

上の子がいるので(寝相悪い🤣)まだ一緒に寝させる訳にもいかず、、(笑)