※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

中途覚醒時の基礎体温は、夜中に起きた後でも横になったままの6時や7時に測るのが適切でしょうか?

【中途覚醒時の基礎体温の測定時間について】

中途覚醒した時、基礎体温はいつ測るのが正解だと思いますか?

子供を寝かしつけして早めに寝ると、夜中の1時とか2時に起きてしまってその後4時とかまで眠れないことがたまにあります。さすがに基礎体温を測るのに4時では早いかと思い、もう一度寝て起きた時間の6時とか7時に体温を測り、基礎体温として記録しています。
夜中に起きた時は起き上がるとしてもトイレくらいで、基本はずっと横になっています。

この場合、どちらの時間に測っても正確ではない気がするのですが、どちらを記録用とするのが良いと思いますか?

コメント

Huis

記録不要なくらい参考にならない体温だと思いますが、どうしても記録するとしたら長く寝た後の方ですかね🤔
私は夜トイレに起きちゃった日の体温はかなりズレるので記録しないです。

  • ママリ

    ママリ

    やはり参考にならないですよね💦
    教えてくださりありがとうございます😊

    • 9月21日