※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな
子育て・グッズ

手伝いに来てくれる母の行動について、ペースを乱されイライラ。子供の面倒は私が見ているのに疲れた。

【手伝いに来てくれる母の行動について】

手伝いに来てくれる母、、
ありがたいけど、こちらのペースを乱さないでほしい😭下の子に飲みかけのコーヒーあげたり、蕎麦食べさせようとしたり(アレルギー怖くてまだやってないのに)
トマトやマスカットなどは切らずにそのまま口に入れたり…
辞めてほしいと伝えると、あなたは神経質!って。笑

私が母親なんですけど〜
子ども達守るの私なんですけど〜

手伝いに来てくれても、私がイライラして終わる。
疲れた。

さんざん子ども達のテンションぶち上げて、寝かしつけは私。もう疲れた。

コメント

まま

それはもう来ないように言いましょう!
ストレス溜まるだけです!

  • おはな

    おはな

    返信遅くなってすいません。
    共感ありがとうございます。
    少し距離を置きます(⌒-⌒; )

    • 10月2日
ぴーまん

私はそれが祖母でした、
1人目出産後実家に帰ってたら
退院した次の日から家の事はすべて私でした笑
外から帰ってきて手を洗わずに触ろうとしたらもうわちゃわちゃ、
1ヶ月いる予定の実家には2週間でギブ、
旦那に泣きながら電話して自宅に戻りました笑

  • おはな

    おはな

    返信遅くなりすいません。
    それは辛かったですね、、
    私も実家に里帰り予定でしたが1日で無理になり、次の日帰りました。笑笑
    実母と合わないのかもですm(._.)m

    • 10月2日