※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

「はるん」ちゃんって周りにいますか?名付けるとしたらどんなイメージですか??🤔

「はるん」ちゃんって周りにいますか?
名付けるとしたらどんなイメージですか??🤔

コメント

ぴぴ

大家族の1番下がはるんちゃんだった気がします!
初めて見た時に珍しいけど可愛いなぁと思いました🥰
確か春音ではるんだったと思います✨️

たこさん

見たことないです😅
キラキラだなと思います💦
(るん、って読める漢字なくない⁇)と思ってしまいます💦💦
自分だったら…「はるんです」と名乗るのが恥ずかしそうです😥
なんか「写ルンです」というカメラが浮かびました😅

🪽

にこるんが頭に出てきました😂
可愛くて素敵な名前だと思います!

ゆゆ

アニメとか2次元なら可愛いって思いますが、実際にいたら、え、珍しい名前なんだね。漢字はどう書くの?読めるのかな?って思います!

もやし🔰

いないです。

ドイツ語で尿なので(ハルンケアとかありますよね)医学用語を知っている方はびっくりしてしまうかもしれません💦

ゆうり(Dオタでアニオタ)

はるとかはる○って子があだ名ではるんって言ってるように思ってしまいます。

本当にはるんだとしたらえ?キラキラしてるなぁと思います。

6児のまま♡

仲の良い従兄弟はドイツと日本のハーフでドイツ在住で今もなかよしなのですが。
ドイツ語わかる身としてははるんちゃん...尿...だと思ってしまいます😨
あと医療関係者の方もはるん...尿が名前なんだと心の中で思う人も多そうです😱
知らなくてつけた名前のように、海月(みづき)くらげ。
心太(しんた)ところてん。
のように、私は知ってる言葉の意味をイメージしてしまいます💦

でも知らない人からしたら、可愛いイメージなのかな?とは思います!

はじめてのママリ🔰

他の方と同じく、はるんは尿を連想してしまいます💦

採尿器のハルンバッグなど。。

はじめてのママリ

私の名前ははるんです!
っておっきくなった時絶対言いたくないです。すみません💦
ペットならまだ可愛い名前だとは思いますが、、、

ゆか

初めて聞きました
可愛さはなく幼さしか感じないです
ペットの名前なら可愛いかもしれません

ままり

私も職業柄(介護職です)ハルン(尿)を思い浮かべました💦
(名前とかでからかったりするようや)子供のうちはまだその知識に触れる機会はなかなかないと思いますし、大きくなってもし医療福祉系の知識を身につけるようになったとしても、その歳で周りの友達から(そんな下らないからかい方で)からかわれることはないかもしれないけど、、
でももし自分が医療とかの道に進もうと思って学んでる時に自分の名前が尿と同じ響きだと知ったら、、やっぱり嫌だろうな、と思います💦

はじめてのママリ🔰

漆山家の一番下の子がはるんちゃんだったと思います!

はじめてのママリ🔰

本名と言うよりはニックネームのイメージです!

はじめてのママリ🔰

なしです!
今はかわいいねーって言われたとしても40代50代もっと歳とっておばあちゃんになった時に「はるん」は恥ずかしいです。
学校でかなりからかわれると思います😂

はじめてのママリ🔰

周りに居ません。
キツイなーってイメージです😅