※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねむこ
妊娠・出産

双子や三つ子の名付けにおいて、運勢を考慮するか、自分の好みで決めるか悩んでいます。皆さんはどうしましたか?画数診断についても気になっています。

【双子や三つ子の名付けにおける運勢の考慮や画数診断について】

双子や三つ子のママにお聞きします。
名付けの時、姓名診断?画数診断?での運勢はどうしましたか?
運勢に差ができないように同じ運勢になるようにしましたか?

それとも双子三つ子といえど違う人間だから運勢の統一性などを気にするより自分の納得する(好きな)名前をつけましたか?

私が双子を妊娠してまして、今33週目でそろそろ決めなきゃ、と思いつつ、中々決まらず…
私自身は折角?だから双子っぽい?同じ方向性の名前だったり、漢字を一文字リンクさせたり、と言うような名前にしたいのですが、画数診断?が気になっていまだ決められず…


皆さんどうされたか是非お聞きしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

そういうの気にせず、リンクした名前つけてます。

納得できる名前を見つけられるといいですね!

  • ねむこ

    ねむこ


    そうですよね!
    気にしだすと決まるものも決まらないですもんね🤔
    納得出来る名前を見つけられるよう頑張ります!
    ありがとうございます♪

    • 9月19日
初めてのママリ🔰

私も双子妊娠中です!
うちは女の子2人なのでいつか結婚して名字も変わるし、画数とか姓名診断とかは特に気にせず付けたい名前を付けることにしました😊

最初は同じ文字から始まる2文字の名前を考えてましたが、最終的に
「○ん」で「ん」で終わる名前にしました!

  • ねむこ

    ねむこ


    確かに女の子ならそうですよね!目から鱗!
    と思った瞬間、うちは男の子の双子だったことを思い出しました😂
    でも気にせずつけたい名前つけた方がモヤモヤしないですよね!
    最初の文字(読み?)などを一緒にするとあだ名とかが同じになっちゃう、みたいなのを聞いたことがあって、私も一文字揃えるなら最初の文字以外にしようと思ってます!
    ありがとうございます♪

    • 9月19日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    あと、苗字と名前のバランス、
    書いた時に変じゃないか、漢字、ひらがな、カタカナでケータイのメモに書いてみてバランスの取れたのにしましたよ😊

    • 9月19日
  • ねむこ

    ねむこ


    ですよね!
    そういう風に試したりしますよね☺️
    詳しく教えて下さってありがとうございます!✨

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

基本は名字とのバランスや響き、三文字にしたいなどで決めました!
でも、候補がいくつかに絞られた段階でどっいもいいなぁーってところで一応画数見てみて、よっぽど悪かったら候補から外す、の繰り返しだった気がします☺️

  • ねむこ

    ねむこ


    そうですよね、ある程度条件に合う候補を出した上で、絞る為に画数見てみる、みたいな感じですよね☺️
    義両親が少〜しだけこういうのを気にする感じがありまして(勿論反対される訳ではなく、好きに決めなさい、と言うスタンスなんですけど)
    それに少し影響されたと言いますか、画数診断二人で差ができない方が良いのかな?と迷宮入りしてました😂
    もう少し気楽?に考えます!
    ありがとうございます♪

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

私も今女の子の双子妊娠中です👶🏻👶🏻💓
名付け難しいですよね……

うちは画数調べて凶や吉凶混合などが入らない名前に絞りました。
お互い「いいな」と思った名前をどんどん上げていき、そこから選ぶ、といった感じで決めました!

ちょうど「いいね」となったもので漢字3文字・真ん中に「乃」がつく名前が2つあり、夫婦二人ともいいなと思ったのでその2つにしました( ¨̮ )

  • ねむこ

    ねむこ


    本当に難しいです…
    一生物ですし、とある占い番組とか見ちゃうとこれで人生左右されちゃう事もあるのかも、とか悶々と考えてしまって…😅
    凄いですね!
    なんだか運命的な名付けですね✨
    私も頑張ってもう少し考えてみます!
    ありがとうございます♪

    • 9月19日
may

男の子の双子です😊
画数で決めました!
全く一緒ではなく、それぞれ個性があっていいかな、と思ったので、いい画数を選びました👌
なので、総格は2人とも違うものにして、
一文字はリンクさせました!

⭕️⭕️ 〇⭕️
苗字   名前

みたいに、⭕️は一緒なので、一文字だけ違います!

  • ねむこ

    ねむこ


    そうですよね!
    個性ですよね!
    私も画数の違いは気にせず考えようと思います!
    ありがとうございます♪

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

男の子の兄弟です!
3人とも漢字の意味や文字もバラバラで、双子だけ漢字ひとつという共通点のみです!
双子は夫婦でそれぞれつけたい名前をつけました😊

  • ねむこ

    ねむこ


    そうなのですね!
    そう言う付け方も素敵ですね✨
    優柔不断ですでに画数とか関係なく迷宮入りしてます😂
    頑張ってそろそろ決めたいと思います!
    ありがとうございます♪

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

友人のところが双子ちゃんですが、止め字が同じなだけで画数とかは全然違いました😌
姓名判断の結果で字を選ぶって違和感あります😂
字にはそれぞれ意味があるので…画数って数字だけしか見てないの変だなって😂
ただの占いの結果で差が出るより、片方の子の名前が「1番好きってわけじゃないけどもう片方と合わせるために選んだ」だと可哀想かなと思っちゃいます😭
男の子でも名字が変わらないとは言えない時代なので、1番好きな名前を付けてあげたいなと思います😌

  • ねむこ

    ねむこ


    ご友人の所はそうなのですね!
    姓名判断の結果で字を選ぶ、や数字だけ見ているわけでは勿論ないのですが…🤔

    確かに片方に合わせるために名前をつける、と言う結果になるのであればそれは可哀想ですよね。

    今考えてる名前の候補には納得できない名前は残ってないのです。
    気に入った名前の中で、姓名判断をみると同じなんて事は稀ですし、姓名判断での運勢?の差は多少できますから、多胎児の名付けをされた皆さんはそれを気にされてるのかを聞きたかったのです。

    ご意見ありがとうございます♪

    • 9月19日