※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れな
家族・旦那

シングルになり2ヶ月前に東京から、両親が移住した北海道に来たので友…

シングルになり2ヶ月前に東京から、
両親が移住した北海道に来たので友人が一人もおりません。
なので紹介を機に、わたしの両親も弟も知っている男性と
最近親しくさせて貰っているのですが…

その男性は相談事などは親身に聞いて
真剣に考えてアドバイスをくれたり、
ご飯やおやつ、おもちゃを買ってきてくれたり、
子供がだいすきなので少しでもわたしが休めるようにと
遊びに来ている時はとにかく全力で遊んでくれます。

特に手を出されたりとか如何わしい事などもないので
普通に仲良くしているだけなのですが、
わたしの母親が夜中や早朝に家の下まで監視しに来たり
その男性とわたしが仲良くしてることに物凄く嫉妬してきます。

わたしが北海道に来るまでは
「とにかくほんとに格好良くて背も高くて…」
なんて話をして来ていたのに、
わたしが仲良くし出した瞬間から
母親▶︎「◯◯は本当にやばい、女好きでどうしようもない」
弟▶︎「弟として思うこともあるから仲良くしちゃってどうしたのかなって思ってさ!」
と言ってきます。

男性はドイツのクォーターなので
顔もかなり整っているし背も高い上に声はGACKTです。
そりゃモテるでしょ、、と思いながらも
男性は結婚願望皆無ですしいちいち意識して来ません。
付き合うわけでもないし恋愛感情も湧かないし
ただただ仲良くしてるだけなのに
なにがそんなに気に食わないのか分かりません…

母親は、わたしが仲良くしている友人に
男女関係なくわたしの悪口を言いまくるタイプです。

コメント

ぴょこ

ちょっとそのお母さま嫌ですね🥹ただ、好意的に捉えるならばシングルで慣れない土地にやってきた娘に寄ってきた(それまでは鑑賞用イケメンだと思っていた)男に対して不信感があるのかもしれないです。もしくはユキさんが自分から離れちゃうのが嫌なんですかね💦ただ、悪口は本当に嫌ですよね💦

真意は分かりませんが、その状態だと相手にとても失礼だと思うので、とりあえずお世話になっている人なのでそういう行為はやめてほしいと面と向かって言いますかね…
ただ、そういう方って無自覚だったり指摘すると逆上したりするイメージがあるので、その場合はその男性以外のお友達も増やして被害を薄める方がいいかもしれないです😭