※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
住まい

【家族からの引越し祝いについて】マンションを購入し引越し予定です。…

【家族からの引越し祝いについて】

マンションを購入し引越し予定です。

旦那沖縄 私大阪で沖縄に住んでいます。
近々引越しがあり、旦那の祖母が引越し祝いをくれるそうで電化製品をお願いしようと思っています。
旦那の家族は二世帯で1階に義母の親が住んでいて、週1くらいは会っていて引越しの話も知っています。

私側の家族はみんな大阪で会うのも年2回ほど帰省した時のみで両親と弟しか引越しするのを知りません。

旦那側はいろいろとやってくれますが、私側は特に何もなく…
そもそも言っていないし、帰った時にタイミングがあれば引っ越したよーって報告するくらいなのですが
義母になにか引越し祝いお願いしないの?と言われました🫨

感覚が多分違うのですが、あっちから何がいい?と聞かれたらお願いしますがわざわざ引越しするから○○買ってとは私からは言えないです。
両親にもそうですけど…

なんかモヤモヤして、、

みなさんマイホーム購入した時どこまで家族からお祝いもらいましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の実家は家を買うたびに現金くれました。旦那の方は新築祝いくれてないと思います。
旦那には兄がいますが、くれていません。
私には妹がいますが、妹も新築するのでお互いに予算同じでと話してます。

  • R

    R

    家庭によりますね!

    • 9月19日
はじめてのママリ

うちは私も夫も沖縄出身ですが家買った時何も貰ってないです!
マンション購入前に家買うよ〜って話は両家にしてましたが、何か買ってもらうって考えなかったです😂
友達は洗濯機買ってもらったらしいので家によって全然違いますよね💦

  • R

    R

    それぞれな感じですね😊

    • 9月19日
ゆこんこ

我が家も1年半前に新築マンション購入して自分の両親からは食器棚やカーテンなどに必要なお金いただきました✨旦那の両親は東北ですが特にお祝いもなく毎回お米だけ送ってくれてます😆地味に助かってます。
元々、自分たちで揃えるつもりでいたので、自分の両親からお祝い金とは別にもらえるなんて思わなかったんで嬉しかったです。

  • R

    R

    もらえたらラッキーくらいな感じですよね☺️

    • 9月19日