※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わちゃちゃ
ココロ・悩み

上の子の反抗的な態度に悩んでいます。毎日口答えや反抗が続き、怒り疲れています。どうすればいいでしょうか。

【上の子の反抗的な態度についての悩み】

愚痴らせてください。上の子との関わりについて。
上の子が育てづらくて毎日しんどいです。
なにか私に注意、怒られたら、口答えしてきて、めちゃくちゃ生意気な態度をとったり口が悪く反抗してきます。
反抗してくるのはまだ100歩譲って、口のききかたと態度がありえないので今日は頭をひっぱたきました。
毎回そんなかんじです。怒られる事を嫌い、注意も嫌います。
けど、しつこくやったりと怒られるような事ばかりしています。愛情がないのが理由ではないかと言われたらそうかもしれません。下の子は全くそんなことないですし、比べるような言動、行動も私はとっていません。
その子にあった叱り方をしてるつもりが、上の子といると居心地が悪く相性が合わないような気がしてなりません。
なにかいえば、反抗してきて、〜じゃねーよだとか
あそんでただけだろ!!など言ってきます。
その都度毎日怒ってますが、疲れました。
皆さんならどうしますか。
怒り方を変える、反抗されるけどスルーする。口のききかためちゃめちゃ悪いけど、許す。などありましたら教えて頂きたいです。

厳しいお言葉、誹謗中傷はおやめください。

コメント

はじめてのママリ🔰

んー、傷つけてしまったらすみません…
もしかしたら少し特性持ちさんなのかな?って思いました。
反抗期ももちろんあると思うんですけど…
特性持ちで育てづらいってことはないですか?