※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
お出かけ

【妊娠中のディズニー旅行についての悩み】妊娠初期のディズニーについ…

【妊娠中のディズニー旅行についての悩み】

妊娠初期のディズニーについて
今7週目に入ったところなのですが、来月ハロウィンのディズニーに行こうか悩んでいます🎃
実母、妹、私、2歳娘です!
ホテルなどは泊まらず電車かバスで現地に向かう予定になります!
その頃は10wになっているのですが娘はベビーカー拒否で寝る時以外はほぼ乗りません🥲
なのでほぼ抱っこになりますがパレードを見たいのでそんなに動き回ることはないと思います💧

1番最初の時に稽留流産をしているので実母は心配なようでやめた方がいいんじゃないかというのですが…

何年かぶり停止するパレードを生で見たい…娘もYouTubeで見て踊るくらい大好きなパレードなので見せてあげたい…

みなさんならこの時期どうしますか?

コメント

ままり

つわりは大丈夫ですか?
チケットなどは直前に買う方が良さそうですよね❣️

私も30wの時に行く予定です😂

  • ぴょん

    ぴょん

    つわりは現在はめちゃくちゃあります🥲
    なので近くになってから体調みて決めようと思います😊!!
    お腹張ったりとかすると思うので休憩しながら気をつけて行ってらっしゃい🥰!!楽しんできてください💗

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

お盆に家族旅行(隣の県)に行く予定でしたがやめました。もし何かあった時に後悔すると思ったからです!

  • ぴょん

    ぴょん

    そうですよね🥲何かあってからでは遅いので多分行かない方向になるかな?とは思っています💦

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

パレードまちで、ハーモニーカラーの始まる1時間前から、ハロウィンパレードの始まる15時40分まで、誰か一人待機出来るのであれば行っても良いのかもしれませんが。。。(約4〜5時間)

今回のパレード、7時間近く待つ人もいるので、よくよく体調と天候をみて判断されたほうが良いと思います。

ハロウィンパレードのDPAも、ほぼハッピーエントリー組で売り切れているようなので。。

以前、7ヶ月のときにディズニーに行きましたが、イースターの場所取りで2時間ずっと座ってました😅(その間、夫と娘が遊んでました💦)

  • ぴょん

    ぴょん

    今回のハロウィンパレード凄いですよね…久々停止ありなので待つの覚悟かな?とは思ってます!
    いつも母が待っていてくれてその間私たちはお散歩コースなので🐾
    DPA買えればいいのですがハッピーエントリーではないしそんなに早くから開演待ちも出来ないので…
    つわりもあるので多分行かない方向かな?と思っています…🤔💭

    • 9月17日