※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌞🫶🏻✨
妊活

不妊治療の費用について、人工受精と体外受精の費用が知りたいです。保険適応になったと聞いています。具体的な金額を教えてください。

【不妊治療の費用について】

妊娠希望です。
クロミッドとhgc注射でタイミング法で頑張ってるところですが、先日3回目のリセットが来てしまいました。
次で4周期目になります。もうすぐ30歳になるということもあり、はやく子供が欲しくて焦ってしまってます。

ステップアップを考えているのですが、
人工受精と体外受精はそれぞれ全部でいくらかなるのでしょうか?
保険適応になったということですが、大体の金額がわかれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

まる

保険適用で人工授精までしかやった事ありませんが1万円くらいでした!

24歳で流産後私も早く欲しかったのでタイミング法3回やって人工授精に切り替えました!

  • 🌞🫶🏻✨

    🌞🫶🏻✨

    人工受精は1万くらいなんですね🙆‍♀️
    私も今タイミング3回ダメだったところなので、次は人工受精チャレンジしてみようかなって思ってます🙆‍♀️
    人工受精1回目で妊娠されましたか??

    • 9月17日
  • まる

    まる


    流産した時は2周期目で自然妊娠
    娘は人工授精4回目でした!
    私は多嚢胞気味と言われて旦那は問題なしです!

    • 9月17日
  • 🌞🫶🏻✨

    🌞🫶🏻✨

    そうなんですね!やっぱり人工受精してもすぐに授かれるわけじゃないですよね😢!

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

私はクロミッドで3回ダメで、当時は自費でしたがゴナールエフに変えて人工授精したら1回で授かりました。
今思えば、ゴナールエフでタイミング試してみても良かったのかなと思っています。

ゴナールエフの方がクロミッドよりも質の良い卵胞が育つようです。薬剤変えてみるのも1つだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゴナールエフは使う単位数によりますが、1万〜2万くらい。
    人工授精は1万くらいだったと思います!

    • 9月17日
  • 🌞🫶🏻✨

    🌞🫶🏻✨

    ありがとうございます🙆‍♀️
    ゴナーエフ、初めて聞いたのですが注射なのですね!1周期でどのくらい打つものなのでしょうか??

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かなり個人差あると思います💦クロミッドが、1錠で効く人と何錠も必要な人がいるのと同じで💦私は2本使いました!

    • 9月17日
  • 🌞🫶🏻✨

    🌞🫶🏻✨

    そうなんですね!次のCL行った時に先生に相談してみようと思います😌

    • 9月17日
ままり

セキソビットとHGC注射でタイミング2年間ほど取っていました。

先日初めて人工授精を行い、陽性反応が出ました。

費用は1万弱でした!
体外になると数十万はかかるのと時間もかかるイメージです、、、

人工受精をしてみて、痛みも時間も費用もタイミングと変わらないくらいだったので
もっと早くからステップアップしていればよかったと思っています。

人工受精でもタイミング取れれば取りますし、タイミングプラス願掛け!くらいの気持ちでしたよ😌

良い結果になりますように🧚