※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん
産婦人科・小児科

大村市しげまつレディースクリニックの初診料や検診の料金について教えてください。

大村市しげまつレディースクリニックについて

初診の料金・母子手帳や助成券貰える前の2回目などの検診の料金はいくらくらいでしょうか?

コメント

ママリ

初回5,000円、母子手帳貰う前3,000円でした(7週での初診で、9週で母子手帳貰うまでに8週で1回の受診です)。
領収書見返してみたら、初回は初診料の欄は何故か記載なく、妊婦検診としてまとめて5,000円の請求になってました😅

  • ママリさん

    ママリさん

    私が文章書くの下手で聞きたいこと伝わってるかなって不安でしたが、
    私が望んでたお手本回答すぎて嬉しいです!ありがとうございます!
    あといくつか聞きたいことがあるのですが...
    ・心拍確認出来たのはいつでしたか?
    ・初診の時、次は1週間後にくるように言われましたか??
    ・予約制ではない、午前の受付は8時半からなどと聞きましたが本当でしょうか?

    • 9月15日
  • ママリ

    ママリ

    ・心拍は初診時の7週で確認できました!
    ・初診の次は1週間後に来るように言われました。ここは初診の週数によってはもしかしたら変わるかもです。
    ・予約制でなく、午前は8時半からの受付であってます!日によって待ち時間はまちまちですが、予約制の婦人科と大して変わらない気がします。
    他にも何か分からないことあればお答えしますのでお気軽にどうぞ~😊

    • 9月15日
  • ママリさん

    ママリさん

    ありがとうございます!
    心拍確認出来たからといってすぐに母子手帳貰えるまでに行かないんですね!
    初診いつ行くか永遠と迷ってます😂
    予定日確定はいつ頃言われましたか??

    • 9月15日
  • ママリ

    ママリ

    初診迷いますよね~早いと検診費用余分にかかったり遅いと子宮外だった時が怖いですしね💦私は上の子の用事とか色々してて7週半ばの初診になっちゃいましたが子宮外じゃないかちょっとヒヤヒヤしてました😂
    予定日確定は8週の検診で言われました!大体8、9週の大きさで決まるとのことでした。

    • 9月16日
  • ママリさん

    ママリさん

    心拍確認が確実に出来そうな7週に行こうとずっと我慢してましたが、やはり子宮外だった時が怖いのでとりあえず安心するために今日行くことにします!
    ありがとうございます👶🏻‎🤍

    • 9月16日