※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

神戸市中央区は育休延長希望の欄はありますか( ; ; )?

神戸市中央区は育休延長希望の欄はありますか( ; ; )?

コメント

ちゃっぴー

私も神戸市に住んでます!
神戸市は、育休延長希望の欄にチェックを入れたらマイナス90点になります。
申込書には第五希望まで書けますが、全部埋めなくても申込できるので、人気の園を1つしか書かなければほぼ確実に落ちると思います。
申込の少ない園(点数が低くても入所できる園)を書いたら、たとえマイナス90点されても通ってしまう可能性はあります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    神戸市は第五希望までなのですね!!
    不承諾通知には申し込んだ園の名前や個数は載りましたか( ; ; )?

    やはり通ってしまう可能性ありますよね😭

    • 9月16日
  • ちゃっぴー

    ちゃっぴー

    私は育休延長希望せず、保育園受かって職場復帰したので、不承諾通知はもらってないんです💦
    参考にならずすみません。
    区役所に行けば、例年申し込みの多い園や昨年の最低点数等を教えてくれるので、それを参考にして人気の園に絞って申し込めば、受かることはまず無いのではと思います。
    もちろん絶対とは言い切れませんが😂

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!!
    ありがとうございます!
    参考になりました✨

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

二日前の回答者様と重複してしまいますが、−90点の減点のみです。
110点で通るか落ちるかは正直運です。
可能性は0%ではないので、『通るかもしれない』としか現状回答出来ません。
一度区役所の保活アドバイザーさんに相談しに行ってはどうですか?
正直に落ちたいからどうすればいいか教えて欲しいと言えば、前向きに教えてもらえますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね( ; ; )
    ありがとうございます!
    相談してみようと思います💦

    • 9月16日
3兄弟ママ

もう解決されていたら、ごめんなさい!
私は育休延長希望で、今育休1年半たちました。
一応復帰は来年4月です!
保留の通知には希望した施設名は記載されているので、会社に見せる時かなり気まずかったですが、私も人気でかつもし受かった場合に通えるところを区役所の方に教えていただいて、延長することができました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります🙇‍♀️
    記載されてるんですね😭💦
    気まずいですね…💦
    何も言われなかったですか?

    • 9月19日
  • 3兄弟ママ

    3兄弟ママ

    コピーをとってくれたのが、事務員の方で、部長は用紙をちらっとみられましたが、😅役所に入れるようにしてもらわないと困るねと捨て台詞な感じで言われました😂

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ〜…気まずいですね😂
    まぁでも人気な園は実際色々と充実してますし、
    ちょっと遠いけど入れたいかもって思えたので
    気にせず書いていいですよね😂
    入れたらラッキーだし本音は育休延長したいって気持ちで書こうと思います(ง •̀_•́)ง笑

    ちなみに何件書きましたか🤔?

    • 9月19日
  • 3兄弟ママ

    3兄弟ママ

    1件しか書いてません😅

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    参考になりました!!

    • 9月20日
  • 3兄弟ママ

    3兄弟ママ

    何かあれば何でも聞いてくださいね😃

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺💕

    • 9月20日