※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お米
ココロ・悩み

11ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べず、成長に悩んでいます。食事中に落ち着かず、固形物を飲み込まなくなりました。食べ物を嫌がり、食べることがストレスになっています。

【離乳食嫌いで成長に悩んでいますについて】

生後11ヶ月、離乳食食べないです。
朝起きると食事の事を考えて憂鬱になります。
身長66.6cm 体重8260gで身長は成長曲線割ってしまいました。

ここ数日で固形の物を飲み込まなくなり、好きだったおこめぼーやシリアルも口から掻き出すようになりました。
口に含んだ後に指を入れてべーっと出します。
食事中じっと座っていられなくなり、椅子から降りたりローテーブルに上がったり…。おろして立ったまま食べさせてもローテーブルの下にハイハイで潜り込んだりします。

もともと食べない子が余計食べなくて、大きくならなくて何だか悲しいです。食事代わりのミルクも思ったようには飲んでくれません。
手作りよりベビーフードが好きなんですが、ベビーフードの中のお肉もべーっとされました。
昨日は2回も「もう!!」と大きい声を出してしまい、今朝は上の子に八つ当たりまでしてしまいました。
しんどいです。
もう何をしたらいいのかわからないです。
ヨーグルトやポタージュは丸呑みで食べきってくれました。

コメント

はじめてのママリ🔰

喉が痛くて固形物が飲み込みづらいというわけではなさそうですか?🤔そうじゃなくて単に好き嫌いなら、もう全部ブレンダーしてポタージュにしちゃいます!きっとそういう時期なのかなと思います。栄養取れればなんでもいいですよ!

  • お米

    お米

    特に風邪などの症状はみられないので、体調は良いと思われます!
    急に嫌いになっちゃったんですかね…💧
    飽きっぽいのもあるんですが、とりあえずいけるところまでポタージュにしてみます😭ありがとうございます🙏

    • 9月14日
ママ

うちの上の子はずーっとそんな感じでした😂
手の込んだものほどベーッとしてきて
毎回フンッ🤯🤯🤯🤯🤯ってなってました!
下の子もそういう時期はありました!急にベーが流行り出したような時もありましたよ☺️
上のこの時は本当に食べなかったので、今考えればよく生きてたね?ってなりますね!笑
最悪食べればなんでもいい!と思ってたので大好きなヨーグルト食べさせてご飯突っ込む!!みたいなこととか、めちゃくちゃなことしてました😂

好きなものを使ってアレンジするのもいいかもですね!ポタージュ好きなの可愛いですね☺️

  • お米

    お米

    フンッ🤯🤯🤯🤯🤯すごくわかります😭
    2人目で最初から手抜きがちだったんですけど、食べないからと工夫して作っても結局食べなくて💧
    上のお子さん、今の成長具合はどうですか?💦
    私が身長低くて少食だったので、遺伝でこのまま大きくならないのかなと心配してます🥲

    そして好きなものが無いような気がするんです💦ヨーグルトも、ちょっとエーッ😧て顔しながらも食べる感じで…なんとバナナも😧
    おこめぼーだけは変わらず好きだと思ってたのに…😓

    • 9月14日
  • ママ

    ママ

    4歳くらいまでほんと食べなくて、無理やり食べさせると吐くしほんと悩んでました😢
    ですが、下の子生まれてから5歳とかからすんごい食べるようになり!たぶん下の子がめちゃくちゃ食べるので刺激になったんだと思います!
    今までのはなんだったんだ?ってくらいの大人の量食べます🤣
    私も昔小食でガリッガリだったので、似ちゃったのかなだなんて思ったんですけど、全然そんなことなくて食べすぎるくらいになりました!

    心配ですよね😢💦💦

    好きなものがないとなると親としては辛いですよね。。
    めちゃくちゃ楽しく笑わせながら食べさせるのはどうでしょうか??
    ご飯ってこーーんなに楽しいんだよーーー😍😍😍😍みたいに!
    自分に余裕ないとできないかもですが、笑ったところ口にスッといれてみるとか!笑
    けど賢い子なら分かっちゃいそうですよね🤣

    • 9月14日
  • お米

    お米

    5歳まで、長かったですね😭
    うちの子も5年後大人並みに食べてくれるなら今だけ我慢するんですけど…😭💦
    上の子は目の前でしっかり食べてくれるのに。まあまだ分からないのか自由人です😓

    お昼に一口食べるたびに褒めてみたら歩き回りながらもベビーフード1袋食べてくれました🥲!✨
    しかし夕食は手作りだったからか、途中からオエオエしだして💦吐く前にやめました😔
    ドサクサに紛れて口に入れたら余計えづいちゃいました💦
    難しいですね🥲🥲

    • 9月14日
  • ママ

    ママ

    うちの息子と全く同じですね😭
    えづいちゃうんですよねすぐ😵‍💫

    お米さん毎日頑張ってますよ😭✨✨
    手作りのものえづかれたりすると、まだ赤ちゃんだと分かっていながらもイラッとしますよね💦
    私なんか食べなさい!!!とか怒ってたこともありました😂
    うちの息子の場合逆にドロドロがダメだった記憶があって😳固形物も受け付けず笑
    んじゃ何がいいんだ?でしたね!

    意外と味噌汁に入れる具で野菜は食べてくれたりとかして助かってたんですけど基本えづいてたのでめちゃくちゃいまのお米さんのお気持ちわかりますよ😢

    • 9月15日
  • お米

    お米

    中身は出ないけどゲロォォォ!!ってえづくんで怖いです😭冷めてきたからかな?と思ったりもするんですけど、ポタージュは冷めても食べれるし、目を離せないから温め直しに行けなくて😮‍💨
    お口の中が敏感なんですかね?🥲給食はちゃんと食べるとかありましたか??
    ドロドロも固形もだめなのわかります😧
    そういえばお茶はめっちゃ好きでゴクゴク飲みます🫨でもお汁はブクブク遊び…💧
    遊ぶし汚れた手で顔や服を触られるのでイライラしちゃいます🥲🥲

    昨日は味噌汁のお汁だけを軟飯に混ぜたんですけど、今日は具もいってみます!!
    頑張れなくなっちゃったので💦ついでで出来る物で試してみます😖ありがとうございます😭

    • 9月15日
  • ママ

    ママ

    すごく試行錯誤されてて素晴らしいですよ🥹!!
    うちの息子もほんとそうでした💦
    えづくので、はぁ。またかぁ。。ってなりますよね😢
    息子は本当にいまだにえづくときあります笑
    敏感なのはあるかもしれませんね!
    あ、これきた!!みたいに食べ物がわかるというか😂
    賢い子なのかもしれませんね☺️✨✨
    ひぇええ!!うちの息子もですよ!
    お茶大好きで、それは飲むんかい!ってなります🤣
    いまだにジュースよりお茶です👍笑

    うちの息子の場合は好き嫌いが多いので、給食は年中まではほとんど残したり、おうちご飯も
    早く食べなよー!って口に入れただけでおぇーーってやられたりしてついこの間までやってました💦
    けど、今はもうちゃんと食べてるので今となってはそういう時期だったのかな?と思いました!

    親としては好きなものだけあげてればとか色々考えはあるかと思いますが、私は食はすごく大事だと思ってるので嫌いなものでもとりあえず出し続けました☺️

    汚れた手で触りますよね😂
    私も毎回、あーぁぁあああ😵‍💫😵‍💫ってなってます😮‍💨

    • 9月15日
  • お米

    お米

    夕飯にお味噌汁出してみたんですが、普通にかぼちゃと豆腐食べました😭✨え?って感じでした🫣でも具をすり潰したシチューとご飯はえづいてました🥺相変わらずテーブルに上がったりウロウロしたり、邪魔されると泣いて…悲惨でした🥹
    お茶大好きなんですね🙈!
    うちの子はミルク残してお茶飲んでます(笑)
    何か共通点がある気がしてきました!!だから自我が芽生えてお姉ちゃんの食べてる姿に触発されることを願ってます😭
    保育園に行き始めてどんな様子かもちょっと気にしてみます🥲

    ママさん素晴らしいですね🥲うちは食べなさそうな物は割とすぐ避けてしまって💧やっぱり良くないよなーと思ってたのでこれからは貪欲にチャレンジしてみます😖

    • 9月15日
おり

質問から日にちが経っていますがすみません!!

我が子がまさに今、全く同じ状況で悩んでいます。
固形物を急に食べなくなり口に入れても手で出します。ヨーグルトはかろうじて食べるし、お茶はよく飲みます。
もともと体重が軽くギリギリなので、成長曲線割りそうです。

お子さまは、その後どうですか?何か食べるようになりましたか😭?

質問に対する回答ではなくて申し訳ありませんが、もしお時間あれば教えていただけると嬉しいです。

  • お米

    お米

    同じですね😭お茶飲みますよね?!なんでですかね?!笑
    今は波があって、今日は全然食べませんでした🥲
    ですが、食べる時は160+ミルク150の日もあり😳胃が小さいわけでなく気分?なのかな?と思います💦

    ちなみに
    好き、飽きない↓
    ポタージュ全般(毎朝です!)
    お味噌汁(かぼちゃ、豆腐はトロミなし大きくても食べます!)
    かき玉スープ
    納豆とキャベツのお好み焼き
    ピジョンのおやさいスナック

    まあ好き、日によって嫌↓
    和光堂のシリアル
    おこめぼー
    ヨーグルト
    いちじく
    さつまいも
    ぶどう
    軟飯
    納豆
    和光堂のラタトゥイユ

    たいてい嫌
    バナナ
    ひき肉
    ツナ
    硬め、角切りの野菜

    どうですか?共通点ありますか?💦
    かき出されるとしんどいですよね😩めっちゃ汚れます💧
    うちはぬるいより熱い派で温め直すと食べる時もあります、あとポタージュは本当にお守りメニューです😭

    • 10月3日
  • お米

    お米

    ちなみに体重は減りはせずおよそ8400でゆるやかに上昇しています…!
    身長はまだ66.6しかないです🥲

    • 10月3日
  • おり

    おり


    お忙しい中お返事感謝です☺️

    完全気分ですよね😭
    今日の朝はコンポタと、ほうれん草ペーストに絹ごし豆腐を混ぜたものを少し食べただけ、軟飯は全拒否、お茶とミルクはがぶ飲みしました。

    我が子もポタージュ命です!!笑
    角切り野菜やツナ、ひき肉嫌がられるの一緒です。
    固形なのにおこめぼーだけはなぜか大好きですが。
    少し前まで角切り野菜等も普通に食べていたので急にこうなったのが不思議です😂

    かき玉スープいいですね、タンパク質とれるし。
    納豆とキャベツのお好み焼きやったことないので、淡い期待を込めて作ってみます!

    夜ごはんどうしようかなあと憂鬱になっているところです。。

    いつかバクバク食べてくれることに期待してゆるーく離乳食がんばりましょう🥹

    お返事本当にありがとうございました!!

    • 10月4日
  • お米

    お米

    共通点けっこうありますね🥺
    性格?口の中が敏感とかですかね?💦
    今まで食べてたベビーフードの野菜すらもべーって出してます😓
    かき玉スープおすすめです!大人と上の子の分を2倍に薄めてるので楽ですよ〜🙂
    あとヒガシマルの野菜味噌スープ?の粉を軟飯にお湯と混ぜると食べることが多いです!野菜粉末入ってるので気休めに😂
    お好み焼きのレシピ置いていきますね!チャレンジしてみてください🥲
    お互いめげずにいきましょうね🥹お仲間がいて心強かったです!こちらこそありがとうございました🤗

    クックパッドレシピ★2302356

    • 10月4日
  • おり

    おり


    口の中敏感かもですね🥺
    もともと音とか敏感で寝るのも大変なタイプなんですけど口の中まで敏感とは😭

    レシピまで!!
    いろいろ教えてくださりありがとうございます!

    わたしも同じような方がいて心の支えになりました☺️

    • 10月6日
  • お米

    お米

    うちも寝かし付け中にちょっとした音で覚醒します😵こっちが神経質になっちゃいますよね🤯
    昨日食べたものも今日は食べなかったり、また食べだしたり…1歳になっても相変わらずです😭
    爆食べ期がくることをお祈りしておきますね🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 10月6日