※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【義姉からの出産祝いについての悩み】義姉から出産祝いもらったのは1人…

【義姉からの出産祝いについての悩み】

義姉から出産祝いもらったのは1人目だけ。
5千円😊。笑
しかも2年立ってから渡されました。
それ以来産まれてもおめでとうもなし。
出産祝いももらってません。!

1月に義姉が出産するんですけど1万渡そうと思ってます。
常識としたら3万ですが。
無駄に多く金渡したくないです。

義兄の時はこっち3万包んだのにいざこっちが出産すると服2枚しか送られてきませんでした。😊
常識なさすぎてびっくりです😳


コメント

はじめてのママリ🔰

三万もだすんが常識なんですか!?😨笑
5000円でも気にならなかったです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    兄弟は濃いから3万ってあたしはそう育てられてきました。
    友達ともこうゆう話しますがみんな3万渡されてますよ😇

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですねー☺️
    価値観とか育った環境ですかね☺️
    でも三万渡して服2枚はおーい、ってなりますね。笑

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5000円もらったので義姉には1万しか渡すつもりないです。!

    ケチっていうか、、、、
    内祝いすら渡したくなくなります笑

    • 9月14日
deleted user

常識って3万なんですね😂調べても1~3万だったので義兄には1万しか渡さなかったです😂妹には3万渡しましたが。自分の身内多め、旦那の方は男兄弟で奥さんにお金行くから少なめでいいと思うとのことだったので(旦那と義母曰く)わけちゃいました😂でも3万渡して服2枚はそれはそれですごい義兄ですね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたしは3万って親から育てられてきたので😊

    義兄の嫁ですよね、結局は。笑
    嫁が決めてるので笑
    悪気がなくて送ってきてるんなら凄いなって思いました☺️

    • 9月14日