※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

二人目妊活してて、出産する病院は里帰りで決めてるんですが、健診を受…

二人目妊活してて、出産する病院は里帰りで決めてるんですが、健診を受ける病院を悩んでます。
健診だけ受けられる女医さんのクリニックが徒歩圏内にあり、入院設備もある24時間体制の1番人気の産院は地下鉄で2駅です。

1番人気の産院は小児科もあるような大きなところです。
気になっているのが、健診だけの病院に通ってる場合、例えば夜に出血したとかのとき、24時間対応してる病院と連携しててそこに行くとか決まりがあるというかフォロー体制があるのかという点です。

待ち時間や上の子のことも考えると、徒歩圏内のところに行きたいです。
ですが、一人目のとき入院はなかったですが出血したり張りやすかったりはしてたので悩んでます。

皆さんならどちらを選びますか??

コメント